文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度中にリフォームをお考えの方へ

8/48

滋賀県甲賀市

■『子育て応援・定住促進リフォーム事業補助制度』をご活用ください
(1)子育て応援・定住促進リフォーム事業補助制度(予算:3,900万円)

※カーボンニュートラル推進リフォーム事業補助金と併用して申し込むことはできません。
※過去に同補助金を受けたことのある住宅は対象外となります。
※世帯要件など詳しくは、市ホームページをご確認ください。

(2)カーボンニュートラル推進リフォーム事業補助制度(予算:600万円)
脱炭素社会の実現のため、環境に特化する製品を導入するリフォーム工事を行う方に対し、補助を行います。

■加算事項
◇Iターン・Uターン加算
(令和6年(2024年)4月1日以降を基準日として、市内へ転入する者)

◇びわ湖材利用時加算
※使用するびわ湖材は、市内のびわ湖材取扱認定事業体に登録された事業者に限ります。
滋賀県産木材である『びわ湖材』を床や壁等の仕上げ材として10平方メートル以上、又は構造材として1立方メートル以上使用した場合、限度額に10万円を加算します。

■補助対象工事
以下(1)~(3)のすべてに該当する工事
(1)市内に本社がある業者(下請け業者含む)へ発注するリフォーム工事
(2)令和6年4月1日~令和7年3月31日までに着手、かつ完了可能な工事
(3)補助対象工事費が10万円以上の工事
※他の制度の補助工事は対象外です。
※外構工事、市外業者による工事費用等補助対象外となる工事があります。

申込期限:5月31日(金)まで 郵送の場合は必着
※補助枠毎の予算額を超えた場合、一般世帯のみ公開抽選を実施します。
申込方法:
(1)窓口申請…必要書類を添えて、商工労政課または各地域市民センター窓口((1)子育て応援・定住促進リフォーム事業のみ)へご提出ください。(郵送可)
(2)オンライン申請…右記申込フォームからご申請ください。(二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。)
必要書類など、詳しくは市ホームページをご覧ください。

申込み・問合せ:商工労政課 商工労政係
〒528-8502甲賀市水町水口6053
【電話】69-2188【FAX】63-4087

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU