文字サイズ
自治体の皆さまへ

元気なまちかど

31/48

滋賀県甲賀市

■アニメキャラにいのちを吹き込む~声優体験ワークショップ~
金の卵プロジェクトとして甲賀流忍者を題材としたアニメ「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶(さくや)」の声優体験ワークショップが3月24日に碧水ホールで行われました。
講師として本アニメの主人公「咲耶」の声を演じる堀本凪沙(ほりもとなぎさ)さんと野中晶史(のなかまさふみ)監督にご参加いただき、ワークショップに参加した小中高生17人へ発声練習やアフレコのコツなど本格的な指導をしていただきました。参加者のアフレコの上手さに講師のお二人とも驚いておられました。
この経験をきっかけに声優やアニメにかかわる仕事をめざすなど、子どもの将来の夢が広がると良いですね。

■多様な生き方に触れる こころの居場所
3月2日にまるーむで、「こういう生き方アリなんだ!」という心のよりどころになる気づきを手に入れられることを目的に、こころの居場所「俺、なんか分かった!」が開催されました。
甲賀市広報大使の心理イラスト作家 世津田スンさんがコーディネーター役となり、滋賀県内のアーティスト6名による展示やけん玉道場などの催し、市内福祉活動団体によるおむすびなどの提供、すこやか支援課によるお出汁の試飲が行われました。
会場となったまるーむには、交流スペースが溢れかえるほど多くの人が訪れ、大盛況のイベントとなりました。

■チーム最年長の主将としてチームを牽引 ろう野球 世界一を報告
2月の下旬に台湾・台北で開催された耳の聞こえない選手による「世界ろう野球大会」に日本代表チームの主将として出場した水口町在住の森豊(もりゆたか)選手が3月12日に甲賀市役所へ優勝報告にお越しいただきました。
大会には5カ国が出場し、日本代表は予選リーグを全勝で通過、決勝ラウンドで台湾とアメリカを破って世界一を掴み取りました。
森選手は、6試合中4試合に出場し、打率3割7分5厘の活躍で勝利に貢献されました。
2年後日本で開催される次回大会にも期待が膨らみますね。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU