文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のまど(4)

42/48

滋賀県甲賀市

■(募集)手話奉仕員養成講座(前期)受講生募集
聴覚障がい者に対する理解を深め、手話の基礎知識やコミュニケーションについて学んでみませんか。
日時:7月2日~11月19日の毎週火曜19時~21時(8月13日除く、天候等による順延あり)
全20回(実地学習を除く)
場所:市役所別館1階会議室または会議室301A、402
対象:市内在住・在勤で15歳以上の方(中学生除く)。
全日程に出席できる見込みの方。
手話の学習経験がない、または学習経験が概ね1年未満の方。
定員:20人(申込多数の場合は未経験者優先)
費用:無料(別途テキスト代3,300円が必要)
申込方法:申込フォームもしくは申込書(市役所・各地域市民センター設置)を持参・郵送・メール
申込締切:5月24日(金)必着
※決定通知は5月最終週に郵送します。

問合せ・申込み:障がい福祉課
【電話】69-2161【FAX】63-4085【E-mail】koka10253800@city.koka.lg.jp

■(募集)ピアノリレーコンサート出演者募集
日時:9月15日(日)11時開演(10時30分開場)
内容:スタインウェイピアノの演奏(ソロ・連弾・ピアノを主体とするアンサンブル等)でつなぐコンサート
対象:ピアノの演奏者又はピアノを含むグループ(プロ・アマ、年齢、曲目等不問)
定員:先着50組程度
費用:1枠(7分間)1,000円
※連続2枠まで申込み可 観覧は無料
申込方法:申込用紙(市内各施設に備付け)を窓口へ提出(メール・FAX可)
期間:5月10日(金)10時~6月21日(金)

場所・問合せ・申込み:あいの土山文化ホール(月曜休館)
【電話】66-1602【FAX】66-1603

■(募集)甲賀市人権尊重のまちづくり審議会委員募集
人権尊重のまちづくりについて審議いただきます。
任期:7月1日から2年間
定員:1人
会議:年間1~3回程度(平日昼間)
資格:市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
申込み:
(1)応募フォーム
(2)応募用紙(人権推進課・市HPからダウンロード可)に、郵送・FAX・メールまたは人権推進課へ持参
((1)(2)いずれかで応募)
期日:5月10日(金)~31日(金)
選考:書類選考

問合せ・申込み:人権推進課
【電話】69-2148【FAX】63-4554

■(募集)ミシガン州友好親善使節団派遣団員募集
ミシガン州の家庭でのホームステイや生活体験、姉妹都市交流等を通じて、アメリカの社会や文化を理解するとともに、国際理解・友好親善を深めましょう。
派遣期間:9月5日(木)~12日(木)
派遣:アメリカ合衆国ミシガン州
対象:滋賀県在住 満18歳(高校生を除く)以上(令和6年4月1日現在)
定員:40人
費用:43万円(予定)
※県からの補助はありません。
申込方法:詳細は市HPをご確認ください。
申込締切:5月15日(水)

問合せ・申込み:市民活動推進課
【電話】70-3721【FAX】70-6046

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU