文字サイズ
自治体の皆さまへ

牡丹の花が見頃です 市史跡「多羅尾代官陣屋跡」を期間限定公開中!

5/48

滋賀県甲賀市

昨年12月に土地所有者から本市へ寄贈いただきました市史跡多羅尾代官陣屋跡を春と秋の時期に一般公開しています。また、地元の皆様のご協力のもと、多羅尾家の家紋に由来した牡丹約300株を栽培しており、見頃を迎えています。ぜひ、この機会に代官陣屋跡の歴史に思いを馳せ、咲き誇る牡丹を楽しんでみてはいかがですか。
公開期間:5月31日(金)まで
(牡丹の見頃)5月上旬~中旬
場所:信楽町多羅尾古殿2388

■市史跡「多羅尾代官陣屋跡」って?
「神君甲賀伊賀越え」で徳川家康の窮地を救った多羅尾氏の居館が江戸時代を通じて代官所を兼ね「信楽陣屋」・「信楽役所」と呼ばれていた場所のこと。

問合せ:
・歴史文化財課 埋蔵文化係【電話】69-2251【FAX】69-2293
・多羅尾コミュニティセンター【電話】85-0001【FAX】70-0030

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU