文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板‐information‐ (1)

12/22

滋賀県竜王町

■広く町民の皆さんが参加・応募できる「お知らせ」「イベント」「募集」などの情報をお届けします。
掲載の希望は、お問い合わせください。

問合せ:未来創造課
【電話】58-3701

■弁護士無料法律相談会
日時:9/22(金)13:00〜15:00
場所:保健センター1階(研修室)
相談内容:離婚、相続などの家庭問題、不動産問題、多重債務など
相談形式:弁護士による面談(一人30分・定員4人)
申込期間:8/7(月)~9/15(金)(平日9:00~17:00)※先着順

問合せ:竜王町社会福祉協議会
【電話】58-1475

■8月盆前のし尿くみ取り依頼をお忘れなく!
盆前は、くみ取り依頼が集中するため、8月3日(木)までに「クリーンぬのびき広域事業協同組合」(【電話】0748-23-0107)へお申し込みください。また、8月14日(月)・15日(火)および土日・祝日・年末年始は、し尿収集と受付は行っていませんので、日ごろから便槽の管理をお願いします。

問合せ:生活安全課生活環境係(防災センター)
【電話】58-3703

■児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届・所得状況届
児童扶養手当・特別児童扶養手当を受給している人は、年に1回、8月1日時点の受給資格、生計維持関係、所得の状況などを確認するための届け出が必要です。この確認により、現在支給停止中の人も支給対象となる場合があります。届け出がない場合は、手当の受給要件を満たしていても手当の支給が停止されますので、必ず提出期限までに提出してください。受給者には別途通知を送付します。
提出期限:
(1)児童扶養手当…8/31(木)まで
(2)特別児童扶養手当…9/11(月)まで
申請方法:「現況届」・「所得状況届」を下記の窓口へ提出

問合せ:
(1)健康推進課子育て支援係(保健センター)【電話】58-1006
(2)自立支援課障がい福祉係(庁舎1階)【電話】58-5323

■認知症サポーター養成講座
「認知症サポーター」とは、認知症に関する正しい知識と理解を身に付け、認知症の人や家族を温かく見守り、支える人のことです。講座修了後、サポーターの証「オレンジリフレクター」をお渡しします。
日時:9/2(土)13:30〜15:00
場所:竜王町公民館2階研修室
申込:当日までにご連絡ください。

問合せ:福祉課地域包括支援係
【電話】58-3704

■福祉年金の支給申請書・所得状況届の提出
福祉年金(母子・父子・心身障がい児)を受給している人は、年に1回、8月1日時点の受給資格、生計維持関係、所得の状況などを確認するための届け出が必要です。この確認により、現在支給停止中の人も支給対象となる場合があります。届け出がない場合は、年金の受給要件を満たしていても8月分以降の年金の支給が停止されますので、必ず提出期限までに提出してください。受給者には別途通知を送付します。
提出期限:8/31(木)まで
申請方法:「支給申請書」・「所得状況届」を下記の窓口へ提出

問合せ:
・母子・父子…健康推進課子育て支援係(保健センター)【電話】58-1006
・心身障がい児…自立支援課障がい福祉係(庁舎1階)【電話】58-5323

■危険!!水路やため池で遊ばないでください!
◇ご家族や地域の皆さんへお願い
毎年、水路やため池に誤って転落し、死亡する事故が後を絶ちません。特に農作業が盛んになる4月から9月は水量が多くなり非常に危険です。ため池に転落すると大人でもはい上がることは難しいため、不用意に水路やため池には近づかないでください。また、子どもの事故を防止するためには家族だけでなく、地域の皆さんが日ごろから注意喚起することが大切です。子どもたちには水路やため池で遊ばないよう、声掛けをお願いします。

問合せ:農業振興課農村保全係
【電話】58-3706

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU