■近江八幡税務署からのお知らせ
▽確定申告会場は令和7年2月17日(月)から開設します
1月6日から24日までの期間に近江八幡税務署で申告相談を希望される場合は、事前に電話予約が必要です。電話予約開始日は12月16日です。書類が揃ってから、予約日にお越しください。1月27日からは税務署で当日配付する「入場整理券」が必要です(作成済申告書の提出のみであれば、予約・入場整理券は不要)。入場整理券の配付状況によっては、後日の来場をお願いする場合があります。
▽スマホでの確定申告がさらに簡単になります
スマホでの作成画面が1月以降、見やすくなります。スマホとマイナンバーカードがあれば、自宅などで簡単・便利に確定申告書を作成・送信することができます。詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。
問合せ:近江八幡税務署
【電話】0748-33-3141
■〔募〕竜王町シルバー人材センター 働く仲間を大募集!
働く機会を得たい、社会に役立つ仕事をしたいなど、あなたの長年の知識や経験、技術を地域で生かしてみませんか。入会希望者は、入会説明会にご参加ください。
対象:町内在住の満60歳以上の人で、健康で働く意欲のある人
説明会:毎月第3水曜日13:30~
※臨時の説明会も実施しています。
場所:シルバーワークプラザ 2階(竜王町シルバー人材センター)
問合せ:公益社団法人 竜王町シルバー人材センター
【電話】58-8080
■エコで楽しい 風呂敷ワークショップ
▽オリジナル風呂敷付き!
竜王町エコライフ推進協議会では、脱プラ・ごみ減量を推進するため、風呂敷ワークショップを開催します。今回は「こるり村」デザインのオリジナル風呂敷が付いてきます。気分もあがる風呂敷で、毎日の生活に彩りを添えながら、防災の備えもできる風呂敷活用術を一緒に学んでみませんか?
日時:12/22(日)9:30~11:00
場所:町防災センター
参加費:1000円(風呂敷付き)
持ち物:特になし(風呂敷がお家にある人はぜひご持参ください)
申込:12/13(金)まで(先着20人)
問合せ:竜王町エコライフ推進協議会事務局(生活安全課内)
【電話】58-3703
■親子そだてサロン*tomoni*(ともに)
▽第2回 家庭教育支援事業研修会
性の多様性を学び、こどもへのかかわり方について専門の先生から話を聞きます。
対象:どなたでも
日時:12/12(木)10:00~11:30
場所:竜王町公民館2階(研修室)
講師:和田 薫(わだかおる)さん(関西医療大学 保健看護学部 保健看護学科助教)
参加費:無料
締切:12/9(月)まで
※託児については要相談
※申し込みは本紙掲載の二次元コード参照
問合せ:竜王町教育委員会事務局(学校教育課)
【電話】58-3719
■12月は県内共通「ストップ滞納!!強化月間」です
▽税金の納め忘れはありませんか?
皆さんに納めていただく町税(住民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税)は、福祉や教育、まちづくりなど、暮らしを支える大切な財源です。期間中は税負担の公平性を確保する観点から、県内一斉に滞納整理を強化します。税金を納めないで放置すると、預貯金・給与などの財産の差押えや自宅の捜索を行うことがあります。今一度、納め忘れがないか、お確かめください。
▽納付が困難なときはご相談ください
やむを得ない理由で一時的に納税することが困難な場合は、滞納を放置せずに早めにご相談ください。
問合せ:税務課 管理徴収係
【電話】58-3735(直通)
■〔相〕心配ごと相談所 行政相談所
日時:12/11(水)・令和7年1/14(火)各日10:00~12:00
場所:福祉ステーション1階(会議室)
▽心配ごと相談
借金、離婚、相続、近所トラブルなど、さまざまな心配事・困り事
問合せ:竜王町社会福祉協議会
【電話】58-1475
▽行政相談
行政サービスに関する苦情や意見、要望など
問合せ:総務課 行財政係
【電話】58-3700
■みんなで徹底しよう「三(さん)ない運動」
政治家が選挙区内の人に、お金や物を贈ることは法律で禁止されており、違反すると処罰されます。また、有権者が寄附を求めることも禁止されています。
▽政治家は有権者に寄附を贈らない
・落成式・開店祝いの花輪
・秘書などが代理で出席する場合の葬式の香典 など
▽有権者は政治家に寄附を求めない
・お歳暮やお年賀
・秘書などが代理で出席する場合の結婚祝い など
▽有権者は政治家からの寄附は受け取らない
・町内会の集会や催物への寸志、飲食物の差し入れ
・病気見舞い など
問合せ:竜王町選挙管理委員会(総務課)
【電話】58-3714
<この記事についてアンケートにご協力ください。>