文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなの掲示板

23/29

滋賀県草津市

詳しい内容などは、各自でお問い合わせください

■草津美術協会展
7月11日(火)~16日(日)10時~17時(16日は16時まで)
場所:草津クレアホール(野路六)

問合せ:鹿島
【電話・FAX】077・563・6625

■初心者ヨット教室
7月24日(月)、31日(月)9時~16時
場所:柳が崎ヨットハーバー(大津市)
定員:10人〔先着順〕
費用:8千円

申込み・問合せ:草津ヨット協会の浅井(18時以降)
【電話・FAX】077・565・1487

■不動産無料相談
7月30日(日)13時~17時
場所:キラリエ草津(大路二)
定員:4人〔先着順〕

申込み・問合せ:7月29日(土)までに、ECエンタープライズの野元
【電話】090・4900・3585
【FAX】077・565・0578

■写真研究会カメレオン写真展
7月28日(金)~31日(月)10時10分~17時(31日は16時まで)
場所:図書館(草津町)

問合せ:同会の山元
【電話】090・1969・3132
【FAX】jijiyamato@yahoo.co.jp

■滋賀県レイカディア大学祭
7月21日(金)10時~15時
場所:レイカディア大学草津キャンパス(笠山七)

問合せ:同大学
【電話】077・567・3901
【FAX】077・567・3906

■親子見学・実験講座
7月24日(月)、25日(火)10時~12時
場所:湖南広域行政組合環境衛生センター(集町)
対象:草津・守山・栗東・野洲市在住の小学生とその保護者
定員:各15組〔先着順〕

申込み・問合せ:7月4日(火)~14日(金)に、同センター
【電話】077・568・0251
【FAX】077・568・3484

■小学生のための英会話・文化教室
7月31日(月)~8月2日(水)10時~11時半
場所:光泉カトリック中学校(野路町)
対象:小学校5・6年生
定員:各10人〔先着順〕

申込み・問合せ:7月21日(金)までに、同中学校
【電話】077・564・5600
【HP】https://www.kousen.ed.jp/junior/examination/

■平和祈念滋賀県戦没者追悼式
8月26日(土)10時~
場所:ウカルちゃんアリーナ(大津市、県立体育館)
定員:30人〔抽選〕

申込み・問合せ:7月28日(金)までに、県健康福祉政策課
【電話】077・528・3514
【FAX】077・528・4850
【メール】ea0003@pref.shiga.lg.jp

■JADOHフェスティバル2023
カラオケ発表会。
7月16日(日)9時半〜(開場)
場所:草津クレアホール(野路六)

問合せ:クラブJADOH会の粟津
【電話】070・5369・0692
【FAX】077・509・7168

●「みんなの掲示板」の9月号の締め切りは7月20日(木)です
問合せ:広報課(3階)
【電話】561-2327
【FAX】561-2483

●サークルなどのメンバー募集は「いいことないかな?でんごんばん」でチェック!
問合せ:草津コミュニティ支援センター(西大路町)
【電話・FAX】563-0932
(平日10:00~15:00)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU