文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ -イベント(1)-

31/38

滋賀県草津市

■図書館(草津町)
【電話】565-1818
【FAX】565-0903

◇おはなしのじかん
日時:9月9日(土)14:30~15:00
対象:幼児

◇木曜おはなしのじかん
日時:9月7日(木)11:00~11:30
対象:乳幼児とその保護者
定員:10組程度〔先着順〕

◇図書館ビブリオバトル
本の紹介コミュニケーションゲーム
日時:9月17日(日)14:00~15:00
定員:発表者4人〔先着順〕
申込み:9月16日(土)まで

◇おはなし会
日時:9月30日(土)14:30~15:15
対象:幼児~小学校中学年
定員:50人程度〔先着順〕

■南草津図書館(野路一)
【電話】567-0373
【FAX】567-2357

◇おはなし会
日時:9月9日(土)11:00~11:45
対象:幼児~小学校中学年
定員:10組程度〔先着順〕

◇木曜おはなしのじかん
日時:9月28日(木)11:00~11:30
対象:乳幼児とその保護者

◇おはなしのじかん
日時:9月30日(土)14:30~15:00
対象:幼児

■市スポーツ推進委員協議会(6階、スポーツ推進課内)
【電話】561-2432
【FAX】561-2488

◇第661回歩こう会
「第28回歴史探訪の道文化財めぐり」
日時:10月7日(土)8:15~15:00ごろ(7:55~受付)
場所:JR草津駅~JR膳所駅~義仲寺前~平野神社~大津祭曳山展示館~蝉丸神社~逢坂の関記念公園~徳林庵~JR山科駅(歩行距離約7km、一般コース)
費用:500円(交通費570円別途要)
その他:中学生以下は保護者同伴。健康管理は各自で。当日、気象庁の天気予報で滋賀県南部の降水確率が70%以上のときや警報が発表されたときなどは中止

■発達支援センター(西渋川二、渋川福複センター内)
【電話】569-0353
【FAX】566-5144

◇放課後等デイサービス説明会
放課後や長期休暇中に集団生活で日常生活動作の力をつけたり、交流する場を提供する「放課後等デイサービス」の説明会を開催します。詳しくは、ホームページや申込時にご案内します。

日時:10月3日(火)(1)9:15〜11:00(2)10:35〜12:20(いずれかを選択)
場所:市役所2階 特大会議室
対象:来年度就学予定か、就学中の障害のある子どもの保護者で、このサービスの利用が初めての人
定員:各25人〔先着順〕
申込み:9月4日(月)~22日(金)

■ロクハ公園事務所(追分七)
【電話】564-3838
【FAX】564-4152

◇ロクハ公園ドッグラン広場オープン!
柔らかな芝生の上で大切な愛犬と思いっきり走ってみませんか?

日時:9月9日(土)~来年3月27日(水)9:00~17:00(月曜日を除く、祝日の場合はその翌日)
場所:ロクハ公園 プール隣芝生広場
対象:狂犬病や伝染病予防混合ワクチン接種を済ませた愛犬と、その飼い主(事前登録制)
定員:中型犬以上10頭、小型犬10頭程度〔当日先着順〕
費用:
・500円(1頭1時間)
・3,000円(1時間貸し切り)
申込み:9月9日(土)~来年3月27日(水)に、施設に直接

■草津アートセンター(野路六)
【電話】561-6100
【FAX】564-5851

◇「NHKのど自慢」出場者募集
ゲスト:石川さゆり、T.M.Revolution
日時:
・予選会…11月11日(土)
・本選…11月12日(日)
11:00開場
場所:草津クレアホール(野路六)
定員:予選会は200組程度〔選出〕
申込み:9月28日(木)までに申し込み。詳しくは、市ホームページをご覧ください

◇マッチといっしょにあそぼ!ケロポンズコンサート
ケロポンズとマッチによるファミリーコンサート
曲目:エビカニクス他
日時:12月9日(土)14:00~(13:30開場)
場所:草津クレアホール(野路六)
定員:600人〔先着順〕
費用:一般1,500円(高校生以下1,000円、3歳以上の未就学児500円)
申込み:9月10日(日)9:00~、草津クレアホール、草津アミカホールの窓口、ローソンチケット(Lコード:52708)、イープラスで

■YMITアリーナ(野村三)
【電話】563-1265
【FAX】563-1465

◇スポーツ教室

■総合体育館(下笠町)
【電話】568-3150
【FAX】568-3151

◇スポーツ教室

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU