文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(3)

15/38

滋賀県草津市

■農業委員会の新役員
7月20日に農業委員会の新しい役員が決まりました。任期は7月20日から1年間です。

▽農業委員会役員
※詳細は、本紙P.16をご覧ください。
※氏名は常用漢字などに変更して掲載しています。ご了承ください

問合せ:農業委員会事務局(4階)
【電話】561-2415
【FAX】561-2486

■心身障害者(児)の紙おむつ購入費の助成
年間64,800円を限度として、購入費の9割まで助成します。

対象:在宅で、常に紙おむつを使用している3歳以上の重度心身障害者(児)で、次のいずれかに該当する人
(1)身体障害者手帳1、2級(肢体不自由)か療育手帳A1、A2の交付を受けている
(2)(1)と同程度の障害がある(障害程度の確認のため、紙おむつの使用証明書が必要)
その他:
・1カ月の購入費の上限は、6,000円(入院・入所などの期間は対象外)
・日常生活用具給付事業(紙おむつ)を受けている人は、制度利用不可
申込み:前期:9月1日(金)~29日(金)、後期:来年3月1日(金)~13日(水)に、所定の用紙に今年4月1日から、申請時までの紙おむつ購入費の領収書の原本・身体障害者手帳か療育手帳の写し・申請者名義の預金通帳の写し・紙おむつ使用証明書((2)の人のみ)・印鑑を持って、担当課に直接

申込・問合せ:障害福祉課(1階)
【電話】561-6972
【FAX】561-2480

■家族介護教室介護サービスの利用の仕方と認知症介護を学ぼう
介護サービスを上手に利用して、自宅で負担を少なく認知症の人を介護する方法を学びませんか。

日時:10月5日(木)10:00~12:00
場所:市役所8階 大会議室
対象:家族などの介護に携わっている人、関心のある人
定員:30人〔先着順〕
申込み:9月5日(火)~10月2日(月)

申込・問合せ:長寿いきがい課(1階)
【電話】561-2362
【FAX】561-2480

■9月10日(日)は下水道の日です
生活環境の向上と、琵琶湖をはじめとする自然環境を守り、きれいな水を未来へつなぐため、下水道へ接続しましょう。9月1日(金)~11日(月)に、市役所1階で下水道の歴史についてのパネルを掲示します。

水道水以外の水(井戸水など)を下水道に流す場合は、必ず申告をしてください。

問合せ:
・水道お客様センター(2階)
【電話】561-2441
【FAX】561-2481
・上下水道総務課(2階)
【電話】561-2440
【FAX】561-2481

■造血幹細胞移植後等の予防接種再接種費用助成をします
定期予防接種後に、造血幹細胞移植等の治療を受け、一度獲得した免疫が消失し、医師が予防接種の再接種が必要と判断した場合、抗体検査費や予防接種費を助成します。造血幹細胞移植以外のその他の治療を受け、一度獲得した免疫が消失した人も、助成できる場合がありますので、詳しくは、お問い合わせください。

対象:医師の判断により、再接種を行う人
その他:
・ワクチンごとに助成額の上限があります
・助成の希望者は、事前申請が必要です

申込・問合せ:健康増進課(2階)
【電話】561-2323
【FAX】561-0180

■がん患者のアピアランスケア支援事業助成金
医療用ウィッグや帽子、乳房補整具の購入費用の一部(上限10,000円)を助成する事業を行っています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

申込・問合せ:健康増進課(2階)
【電話】561-2323
【FAX】561-0180

■高齢者インフルエンザ予防接種料免除申請が始まります
対象:生活保護世帯または市民税非課税世帯のうち、接種日当日に65歳以上の人か60~64歳で厚生労働省指定の障害がある人(詳しくは、かかりつけ医にご相談を)
その他:
・対象者は、接種1週間前までの申請で接種費用(1,500円)免除(郵送可。本人確認書類2点要、接種後の申請不可)。詳しくは、市ホームページをご覧ください
※接種期間は、10~12月
・草津・栗東・守山・野洲市以外での接種は、担当課へ事前に連絡してください
申込み:9月1日(金)~12月21日(木)〔必着〕に、担当課の窓口か郵送で

申込・問合せ:健康増進課(2階)
【電話】561-2323
【FAX】561-0180

■9月10日(日)~16日(土)は自殺予防週間です
自殺に対する誤解や偏見をなくし、正しく理解するために、9月10日の世界自殺予防デーからの1週間を自殺予防週間として啓発活動を進めています。市では各種相談窓口を掲載したリーフレットを作成し、配布しています。一人で悩まず、まずは誰かに相談してみましょう。こころの悩みについて、次の窓口にご相談ください。
※『草津市 ひとりで悩んでいませんか』で検索

▽電話相談

▽SNS相談
「こころのサポートしが」LINE相談(16:00~22:00)。LINE公式アカウント「こころのサポートしが」を友だち登録して利用してください。

問合せ:健康増進課(2階)
【電話】561-2323
【FAX】561-0180

■心のバリアフリー認定制度
観光庁では、高齢者や障害のある人が、より安全で快適な旅行をするため「観光施設における心のバリアフリー認定制度」を実施しています。詳しくは、観光庁のホームページをご覧ください。

問合せ:商工観光労政課(4階)
【電話】561-2351
【FAX】561-2486

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU