文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ―子育て―

27/41

滋賀県草津市

■1 子育てサポーター養成講座〔全3回〕
子育て支援センターの事業や地域の子育て支援に協力してくれる人を募集します。
とき・内容:
・6月13日(木)10:00~11:30
草津市の子育て世帯の現状について
・7月4日(木)10:00~11:30
親子で楽しめる遊びを体験しよう
・9月19日(木)10:00~11:30
子育て中の保護者への寄り添い方〜現代の子育て事情を聞いてみよう!〜
場所:市役所8階 大会議室
対象:市内在住で、子育てサポーターの活動に興味がある人
申し込み:6月10日(月)まで〔消印有効〕に、申込書を書いて、担当課に直接か郵送、ファクスで

申し込み・問い合わせ先:子育て相談センター(さわやか保健センター3階)
【電話】561-2339
【FAX】561-2491

■2 ツインズフレンズ「親子で楽しく遊ぼう・交流会」
ふたご・みつごならではの妊娠・育児についての悩みや喜び、工夫などの情報交換や、親子遊びを楽しみます。気軽に参加してください。
日時:6月18日(火) 10:00~11:30
場所:ココクルひろば
対象:ふたご・みつごの家族か、ふたご・みつごを妊娠中の人とその家族
定員:15組〔先着順〕
申し込み:6月5日(水)~17日(月)9:00~17:00に、施設に直接か電話で(火曜日を除く)

申し込み・問い合わせ先:ココクルひろば(大路二、キラリエ草津2階)
【電話】562-5596
【FAX】562-5523

■3 ファミサポ講習会
一時預りや送迎など、子育てを応援する提供会員※に関心のある人が、安全・安心な子育てのサポートについて学べます。当日は提供会員の登録もできます。
※子育ての支援を必要としている依頼会員を有償で手伝う会員のこと

◇「子育て〜子どもと楽しく〜」
日時:6月20日(木) 10:00~12:00
場所:市役所8階大会議室
定員:50人〔先着順〕
その他:託児あり(3人〔先着順〕、6月13日(木)までに申込要)
申し込み:6月5日(水)~13日(木)9:00~17:00

申し込み・問い合わせ先:ファミリー・サポート・センター(さわやか保健センター3階、子育て相談センター内)
【電話・FAX】564-7895

■4 「親子で楽しく運動あそび」
鉄棒や大きいトランポリン、平均台を使った体操遊びや、家庭でも取り組める運動遊びを楽しみましょう。
日時:6月21日(金)
・9:45~10:30(0〜1歳6カ月未満)
・11:00~11:45(1歳6カ月以上)
場所:市役所2階特大会議室
対象:市内在住の未就園児とその家族
定員:各40組〔先着順〕(サイト受付のみ)
申し込み:6月5日(水)〜12日(水)9:00~16:00に、子育て応援サイトから申し込み

申し込み・問い合わせ先:子育て相談センター(さわやか保健センター3階)
【電話】561-2339
【FAX】561-2491

◎子育て応援サイト
子育て情報はこちら
※二次元コードは本紙P.22をご覧ください。

■5 妊婦教室「お産の準備と過ごし方andヨガ」
お産に向けて心と体の準備など、助産師が分かりやすくお話します。パートナーも参加できます。
日時:6月24日(月) 10:00~11:30
場所:ミナクサ☆︎ひろば
対象:市内在住の妊婦とその家族
定員:10組程度〔先着順〕
申し込み:6月11日(火)~21日(金)9:00~17:00に、施設に直接か電話で(月曜日を除く)

申し込み・問い合わせ先:ミナクサ☆ひろば(野路一、西友南草津内)
【電話】562-3793
【FAX】562-3794

■6 離乳食レストラン
食育の話や試食(大人のみ)、座談会を行います。
(1)7月9日(火) 13:00~14:30
(2)7月24日(水) 10:00~11:30
場所:
(1)さわやか保健センター
(2)南笠東まちづくりセンター(笠山一)
対象:市内在住の4〜10カ月児とその保護者定各15組〔先着順〕
費用:200円
申し込み:6月10日(月)10:00〜、最新の情報を市ホームページで確認し、ネット予約システムから申し込み
※ネット環境がない場合は、お問い合わせください

申し込み・問い合わせ先:子育て相談センター(さわやか保健センター3階)
【電話】561-2331
【FAX】561-2491

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU