文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(6)

26/41

滋賀県草津市

■保育士をめざしている人を応援します!~保育士トライアル研修~
民間保育園や認定こども園の紹介、手作り玩具のワークショップをします。子育てなどで保育現場を離れている潜在保育士大歓迎。子どもと一緒でも大歓迎!詳しくは、市ホームページをご覧ください。
日時:6月29日(土) 10:00~12:30
場所:市役所2階 特大会議室
対象:市内の民間認可保育園や民間認定こども園への就職を検討・希望する、保育士資格や幼稚園免許を持っている人、また、資格・免許取得見込みや保育に興味のある人
定員:30人〔先着順〕
申し込み:6月28日(金)まで

申し込み・問い合わせ先:幼児課(さわやか保健センター2階)
【電話】561-6878
【FAX】561-6780

■いきいき百歳体操・転倒予防サポーター養成講座
多くの人にいきいき百歳体操や転倒予防について知ってもらい、体操の効果や方法を伝え、地域で楽しく安全に続けられるようサポートする人を養成します。体操に興味のある人、地域で活躍したい人など、ぜひ参加してください。
日時:6月28日〜7月19日の金曜日〔全4回〕 9:30〜12:00
場所:さわやか保健センター1階視聴覚室
対象:
・4回全ての講座に参加できる人
・地域で活動できる人
定員:20人〔先着順〕
※5人未満の場合は中止
申し込み:6月5日(水)~21日(金)〔必着〕

申し込み・問い合わせ先:長寿いきがい課(1階)
【電話】561-2372
【FAX】561-2480

■いきいきふれあい交流サロン「草津東高等学校吹奏楽部演奏会」
吹奏楽部の皆さんの素晴らしい演奏と交流を楽しみましょう!
日時:6月29日(土) 13:30~14:20(13:00~受付)
場所:障害者福祉センター
定員:30人〔先着順〕

申し込み・問い合わせ先:6月3日(月)〜、障害者福祉センター(西渋川二、渋川複福センター2階)へ
【電話】569-0351
【FAX】569-0354

問い合わせ先:障害福祉課(1階)
【電話】561-6972
【FAX】561-2480

■教科書展示会
小・中学校、高等学校用の教科書見本を展示します。
日時:6月5日(水)~28日(金)(最終日は12:00まで)
・火〜土曜日 10:00~18:45
※日・月曜日、祝日は休室
場所:UDCBK(野路一、西友南草津店1階)

問い合わせ先:教育研究所(青地町)
【電話】563-0334
【FAX】563-0117

■(株)平和堂×草津市べジチェック・チャレンジ
(株)平和堂と草津市で、推定野菜摂取量測定会(べジチェック)and健康相談会を開催します。希望者は血圧や握力の測定ができます。各先着50人に野菜ジュースをプレゼント!お買い物ついでに気軽に参加してください。最新の情報は、市ホームページをご確認ください。
日時:
(1)6月1日(土) 10:00~12:00
(2)6月8日(土) 10:00~12:00
(3)6月11日(火) 10:00~12:00
(4)7月6日(土) 10:00~15:00
(5)7月27日(土) 10:00~12:00
(6)8月3日(土) 10:00~12:00
(7)8月20日(火) 10:00~12:00
(8)8月31日(土) 10:00~12:00
場所:
(1)フレンドマート上笠店(上笠四)
(2)(8)アル・プラザ草津(西渋川一)
(3)フレンドマート志津東草津店(追分一)
(4)キラリエ草津(大路二)
(5)フレンドマート追分店(追分南一)
(6)フレンドマート南草津店(南草津五)
(7)フレンドマート草津大路店(大路二)

問い合わせ先:人とくらしのサポートセンター(2階)
【電話】561-6865
【FAX】561-2482

■KUSATSUまちなかクロッキー会議
草津駅周辺(中心市街地)の将来ビジョンを策定する会議です。ワークショップで語り合い、楽しみながら、まちの未来を一緒に描いてみませんか。
日時:
(1)6月2日(日)
(2)6月23日(日)
(3)7月21日(日)
(4)9月8日(日)
10:00~12:00
場所:市役所2階 特大会議室
定員:各100人程度〔先着順〕
申し込み:当日までに、申込フォームから
◎申し込みはこちら
※二次元コードは本紙P.21をご覧ください。

問い合わせ先:都市地域戦略課(4階)
【電話】561-6931
【FAX】561-2486

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU