■〈募集〉ひとまちキラリまちづくり活動助成・イキイキ活動賞を同時募集
詳しくは、直接お問い合わせいただくか、まちサポくさつのホームページをご覧ください。
◆まちづくり活動助成
草津の魅力をより一層高めるまちづくり活動を、提案してみませんか。今年度から協働事業を創出する“いっしょに”いっぽ部門を新設しました。
部門と助成額(上限):
(1)“いっしょに”いっぽ…1年間で20万円《新設!》
(2)“はじめの”いっぽ…1年目5万円、2年目10万円
(3)“そのさき”いっぽ…1年間で20万円
助成期間:来年4月~
採択数(上限):
(1)1件
(2)(3)各部門3団体
ヒアリング(参加要):11月30日(土)9:30~
◆イキイキ活動賞
課題解決や魅力創出のための長年の活動に「ありがとう」を伝える賞です。今年度は事業団設立40周年記念として授賞数を8団体に拡大!
授与賞状・副賞:5万円
授賞数(上限):8団体
ヒアリング(参加要):12月7日(土)9:30~
◎詳しくはこちら
※二次元コードは本紙P.13をご覧ください。
申し込み・問合せ:10月25日(金)まで〔必着〕に、市コミュニティ事業団(大路二、キラリエ草津5階)へ
【電話】565-0477
【FAX】565-0411
【メール】com-com@mx.biwa.ne.jp
問合せ:まちづくり協働課(2階)
【電話】561-2337
【FAX】561-2482
■〈募集〉エコライフフェア草津2024リユースマーケット出店者
ごみの減量と資源の有効利用について、楽しく学べるイベントを開催します。出店料は無料で、リユースマーケットの出店者を募集しますので、詳しくは、市ホームページをご確認ください。
日時:10月20日(日) 10:00~14:00
場所:キラリエ草津1階など(大路二)
対象:営利を目的としない個人か団体で、主催者が適当と認めた人
定員:8区画程度(1人1区画、屋外)〔抽選〕
申し込み:9月24日(火)まで〔必着〕に、住所・氏名(団体名)・電話(ファクス)番号・出店内容を書いて、事務局へ
申し込み・問合せ:ごみ問題を考える草津市民会議事務局
(馬場町、クリーンセンター1階)
【電話】562-6361
【FAX】566-1694
【メール】shigen@city.kusatsu.lg.jp
■立命館×草津市びわこ講座〔全8回〕「ウェルビーイングから学ぶ健幸」
立命館大学の持つ知的資源を活用して、広く市民の皆さんに学習機会を提供し、より豊かな生涯学習の実践につなげていくために、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)開学時から毎年開講しています。今年度はウェルビーイングを軸にした幅広い内容の講義を開講します。
場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス
定員:200人〔先着順〕
費用:市内在住か通勤・通学している人2,500円、それ以外の人5,000円
その他:講座のオンデマンド配信もあります(配信期間:12月5日(木)~来年2月28日(金)、第4回を除く)
申し込み:9月18日(水)までに、立命館びわこ講座ホームページの申し込みフォームから
◎申し込みはこちら
※二次元コードは本紙P.14をご覧ください。
申し込み・問合せ:
・立命館大学BKC地域連携課(野路東一)
【電話】561-5918
【FAX】561-2619
・生涯学習課(6階)
【電話】561-2427
【FAX】561-2488
■[70]草津宿街道交流館 秋季テーマ展 市制70周年記念「草津の70年」
あの頃、あなたはどこで何をしていましたか?その頃の「くさつ」はどんなまちだったのでしょうか。市制施行70周年を記念し「草津市」誕生前夜から現在まで、まちと暮らしのあゆみを、写真と資料で振り返ります。
日時:9月28日(土)~11月17日(日)
場所:草津宿街道交流館
費用:入館料要
問合せ:草津宿街道交流館(草津三)
【電話】567-0030
【FAX】567-0031
<この記事についてアンケートにご協力ください。>