■所得税の還付申告はお早めに
所得税の確定申告期間は、2月17日(月)~3月17日(月)です。草津税務署では、この期間以前でも所得税の還付申告の受付を行っていますが、事前予約制ですので、ご注意ください。国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナーからも申告できます。
昨年まで開催していた、草津税務署の還付申告相談会は、今年は開催されません。詳しくは、広報くさつ2月号でお知らせします。
・国税庁ホームページはこちら
・確定申告書等作成はこちら
※二次元コードは本紙P.11をご覧ください。
◆令和6年分の確定申告はスマホとマイナポータル連携でさらに便利に!
確定申告書等作成コーナーでは、画面の案内に沿って金額などを入力するだけで、所得税、消費税、贈与税の申告書や青色申告決算書・収支内訳書などの作成、e-Taxでの送信ができます。自動計算されるので、計算誤りがありません。令和6年分確定申告から確定申告書等作成コーナーで、以下のサービスを1月から開始します。
◇所得税の全ての画面がスマホ向けの画面に
確定申告書等作成コーナーでは、所得税の全ての画面でスマホでも操作しやすい専用画面が提供され、スマホ申告がますます便利になります。
◇スマホ用電子証明書に対応
スマホ用電子証明書を利用することで、マイナンバーカードをスマホで読み取らなくても、申告書の作成やe-Tax送信ができるようになります。利用者証明用電子証明書のパスワードは、スマホの生体認証機能などを利用できるようになります(機種によって異なります)。スマホ用電子証明書について、詳しくは、デジタル庁ホームページをご覧ください。
※Android(TM)でのみ利用可能です
※Androidの名称は、Google LLCの商標または登録商標です
◆マイナポータル連携とは?
マイナンバーカードを利用して、マイナポータル経由で、申告に必要な各種証明書などのデータを一括取得し、確定申告書の該当項目へ自動入力する機能です。使用するには、マイナンバーカードとマイナンバーカード読取対応のスマホ(またはICカードリーダライタ)が必要です。また、マイナポータルの利用者登録や、マイナポータルとe-Taxを連携するなどの事前準備が必要です。詳しくは、マイナポータル連携特設ページをご覧ください。
※収入関係や控除関係の情報は、情報提供元が情報を登録された後に連携が可能となりますので、ご注意ください
問合せ:
・草津税務署 個人課税部門(大路二)
【電話】562-1315
(音声案内)
・税務課 市民税係(1階9番窓口)
【電話】561-2309
【FAX】561-2479
■20歳がスタート!国民年金
国内に住所がある20歳以上60歳未満の人は、必ず国民年金に加入し、保険料を納める必要があります。加入の届け漏れや保険料の納め忘れがあると、年金が受け取れないこともあります。国民年金は、老後の生活保障だけでなく、万が一、病気やけがで障害が残ったときや、一家の働き手が亡くなったときなどに、あなたや家族の支えになります。
20歳の誕生日の前に国民年金に加入したことのお知らせを日本年金機構から郵送しますので、忘れず納付しましょう。学生や所得が少なく保険料を支払えない場合には、保険料の免除の制度もありますので、手続きをお願いします。
※すでに就職して厚生年金などに加入している人、結婚して配偶者に扶養されている人は、自身での支払いや手続きは不要です
問合せ:
・日本年金機構草津年金事務所(西渋川一)
【電話】567-2220
【FAX】562-9638
・保険年金課(1階)
【電話】561-2367
【FAX】561-2480
■学校(体育館・武道館・グラウンド)を開放します
スポーツやレクリエーションを楽しめるように、市内の小・中学校の体育館、武道館、グラウンドを、授業や行事などに支障のない範囲で開放します。利用には、登録と調整会議への出席が必要です。
※19:30以降、小学生がいる団体は利用できません
申し込み・問合せ:スポーツ推進課(6階)
【電話】561-2432
【FAX】561-2488
【メール】sports@city.kusatsu.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>