文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなの掲示板

29/34

滋賀県草津市

■立命館大学図書館オープンライブラリー
3月31日(月)まで。平日9時~19時半、土・日曜日10時~17時
場所:同大学(野路東一)
定員:中学・高校生
その他:生徒証の掲示要

問合せ:立命館大学図書館
【電話】077-561-3943
【FAX】077-561-3958

■お終活再春人生ラプソディ 字幕付き映画上映会
2月9日(日) 10時半~、14時~
場所:栗東芸術文化会館さきら(栗東市)
定員:800人〔先着順〕
費用:一般千円(当日200円増)

問合せ:滋賀県立聴覚障害者センター
【電話】077-561-6111
【FAX】077-565-6101

■シャンソンを皆で楽しく歌いましょう♪
2月9日(日) 13時半~15時半
場所:フェリエ南草津(野路六)
定員:10人〔先着順〕
費用:2千円(飲み物付)

申し込み・問合せ:前日までに、Salon de Franceの西河
【電話】090-5965-3007
【メール】mmhjck3787@gmail.com

■介護・福祉人材センターinしが
県内福祉事業の就職フェア。
2月24日(月・休) 13時半~16時
場所:クサツエストピアホテル(西大路町)

申し込み・問合せ:当日までに介護・福祉人材センター
【電話】077-567-3925
【FAX】077-567-3928

■篆刻作品展
3月1日(土)~3日(月)
場所:図書館(草津町)

問合せ:楽篆会・こぶしの会の片島
【電話・FAX】077-564-1897

■水草たい肥を無料配布します
3月2日(日) 10時~14時
場所:びわこ地球市民の森つどいのゾーン(守山市)

問合せ:(公財)淡海環境保全財団
【電話】077-569-5301
【FAX】077-569-5304

■「耳の日記念」難聴者のためになる集い
3月2日(日) 13時半~16時半
場所:市民交流プラザ(野路一)
定員:80人〔先着順〕

問合せ:滋賀県中途失聴難聴者協会
【電話】090-6201-3733
【FAX】077-561-6116

■4月テクノカレッジ職業訓練開講
服飾デザイン科、住環境施工科
申し込み:2月10日(月)までに、ハローワークへ

問合せ:テクノカレッジ草津
【電話】077-564-3296
【FAX】077-565-1867

■京都マラソン2025
ノーマイカーデーにご協力を。
2月16日(日) 8時55分~15時
場所:西京極総合運動公園~平安神宮前(京都市)

問合せ:京都マラソン実行委員会事務局
【電話】075-222-3138
【FAX】075-213-3367

◎詳しい内容などは、各自でお問い合わせください。掲載内容などについて、市はその責任を負いません。

◎「みんなの掲示板」の4月号の締め切りは2月14日(金)です

問合せ:広報課(3階)
【電話】561-2327
【FAX】561-2483

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU