文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい

1/31

滋賀県豊郷町

■令和6年度豊郷町スポーツ少年団入団式・交流会が行われました!
4月13日(土)豊郷町民体育館で「スポーツ少年団入団式・交流会」が行われ、60名の子どもたちが元気よく入団式を迎えました。入団式には豊郷町スポーツ少年団本部長永石協様、堤教育長、豊郷済美会桂田様、各団の指導者の皆様が出席され、祝辞を述べられました。

◆各団代表者 誓いの言葉
▽豊栄クラブジュニア(サッカー部) 植田 斗真(うえだ とうま)さん
僕たち豊栄クラブジュニアは、毎週土曜日と日曜日に練習をしています。監督やコーチに教えてもらったことをプレーに活かし1試合でも勝ち、県大会に出場することを目指しています。
サッカーを一緒に全力で楽しんでくれる仲間や指導者や、保護者の皆さんに感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います。

▽豊郷剣道教室 間 蓮(はざま れん)さん
僕たち豊郷剣道教室では土曜日の夜に藤野先生をはじめとする多くの先生方にご指導していただき、一生懸命稽古に励んでいます。
これからも家族の支えと先生方のご指導に感謝の気持ちを忘れず、剣道を頑張っていきたいです。

▽野球部 山田 凌聖(やまだ りょうせい)さん
僕たち私たちは、野球ができることに感謝し、全力で楽しみ、悔いのないようにプレーします。みんなで決めた目標の県大会出場ができるように頑張ります。
みんなで目標を達成したいです。これからも野球を全力で楽しみます。

■祭礼伝統継承保存会
地域に残る「祭」を守り、伝えることで未来の子どもたちへつないでいくということを目的として、「祭礼伝統継承保存会」が立ち上げられました。
また保存会が発足して初めてのお祭りが4月14日(日)に開催され、多くの方が集まり大いに盛り上がりました。大太鼓が阿自岐神社に入った際には、見に来ていた方々から大きな拍手が送られました。

◆保存会より
近年、全国各地の小さな祭りが減少している中、これを食い止めるためにも、私たち「保存会」は、地域の伝統を皆さんから学びながら、受け継いだ技術、そして祭りにかける熱い思いを持って、これからも地域の「祭」を絶やさないためにサポート役として活動を続けていき若い世代に伝えていきたいです。
祭礼伝統継承保存会
会長 森本直樹 副会長 瀧智弥

■新緑の「わかばコンサート」第1回フロアーコンサートから
5月3日(祝・金)、豊栄のさとエントランスで第1回フロアーコンサート「わかばコンサート」が行われました。今回はママさんバンド「ピアーチェ」さんです。
小さな子ども連れのご夫婦、子ども連れのお友達グループからご年配の方々と年齢に幅はありましたが、皆さんの良く知っている歌や、子どもに人気のアニメソングなどバラエティーに富んだ曲を演奏してくださり、とてもアットホームなコンサートとなりました。ぬいぐるみや絵本といった子どもにも興味のあるもので楽しく歌の世界に導いて、最後には身振り手振りを交えながら、演奏者と一緒に踊ったり歌ったりと大いに盛りあがったコンサートでした。

■田植え体験・バケツ稲づくり
豊郷小学校、日栄小学校で“たんぼのこ体験事業”が行われました。これは体験を通じて食や環境の大切さを考えてもらおうと20年ほど前から開催されているものです。
児童達は、ボランティアの方のご指導のもと、手植えを体験しました。
体験サポーターの方とふれあいながら熱心に取り組み、楽しむ姿は、見ている私たちも心温まる瞬間でした。
町内園の5歳児はバケツ稲づくりに挑戦しています。小学校や近隣の農家さんのご厚意でいただいた土を園まで運び、泥だらけになりながら土づくりをして、稲を育てます。
みんなが植えた稲が育って収穫できる日が楽しみです。

■春の花づくりコンクール
4月20日(土)、春の花づくりコンクールが行われました。社会教育委員さんと公民館長が審査員となり、各字の花壇を回っての審査です。
春の穏やかな天候の中、花壇も日ごろの手入れが行き届き、色とりどりに咲き誇っていて、審査の手にも力がこもっていました。結果は、次のとおりです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU