今回は豊郷町認知症キャラバンメイトの活動について紹介をさせていただきます。
認知症キャラバンメイトは、認知症についての正しい理解の普及啓発を行うボランティア団体です。
毎年、小学校(豊郷・日栄)、豊日中学校、町内企業等に訪問し、認知症のことを一緒に勉強し、認知症の方を理解してもらう活動(※認知症サポーター養成講座の開催)を行っています。
令和6年度はコロナ禍が落ち着いたことで、各字の集会や老人会から講座も少しずつご依頼をいただけるようになってきました。少人数の集まりでも開催できますので、ご興味がございましたらぜひ豊郷町地域包括支援センター(【電話】35-8057)までご連絡ください。
※認知症サポーターは、認知症のことを正しく理解し、偏見を持たずに認知症の人やその家族を温かく見守る人、支えるメンバー、応援者のこと。
9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。各地のランドマークが、認知症サポーター応援カラーのオレンジ色にライトアップしてアルツハイマー病などの患者と家族に向けて応援します。豊郷町も豊郷小学校旧校舎群をオレンジ色にライトアップして応援します。
日時:9月17日(火)~30日(月) 19時00分~22時00分(予定)
◆認知症のこと、相談してみませんか?
物忘れや身近な方がもしかしたら…という思い、困りごと等どこに相談したらいいのか不安に思っておられませんか?相談場所は色々あります。小さなことでも相談してみませんか。
・豊郷町役場内 地域包括支援センター 【電話】35-8057
・認知症初期集中支援チーム「オレンジファイブ」 【電話】35-3117(平日12時40分~16時50分)
・(公財)豊郷病院 在宅療養サポートセンター「とよサポ」 【電話】35-5096
・(公財)豊郷病院 認知症疾患医療センター「オアシス」(予約制) 【電話】35-3001(代)
・(公社)認知症の人と家族の会 滋賀県支部 【電話】0120-294-473(平日10時00分~15時00分)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>