文字サイズ
自治体の皆さまへ

町史編さんだより Vol.71

11/25

滋賀県豊郷町

かつては町内の多くに「うどん講」があったようですが、現在では四十九院と吉田でのみ営まれ、また講の古い文書も伝わっています。講の成立は江戸時代中期までさかのぼります。集落の中に五~十軒単位でいくつかの講が構成され、正月、十一月に当番宿に集まって仏事をつとめ、その後にうどんを食べるので「うどん講」と呼ばれています。元々は餅を食べていたようですが、それがうどんになり、近年では仕出し弁当と時代によって変遷しています。人生の節目にはうどん講の仲間が真っ先に駆けつけるなど、親戚とはまた異なった家と家のつながりがあり、地域社会において深いきずなを結んでいました。

町史編さんでは古い書物や写真を探しています。お持ちの方はご一報下さい。

問合せ:社会教育課
【電話】35-8010

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU