文字サイズ
自治体の皆さまへ

八幡小学校あゆみ

2/59

滋賀県近江八幡市

八幡小学校は、今年度創立150周年を迎えました。
今回の特集では、記念に行われた事業や予定しているイベント、小学校の歴史などをお届けします。

◆校長先生からのごあいさつ
八幡小学校の創立150周年を、子どもたち、保護者、地域の皆さんとともに迎えられてたいへん光栄です。いつの時代も、子どもたちの元気と、保護者の愛情の一つ一つが連綿とつながり、地域とともに校風がつくられてきました。
今年度は「ありがとう150周年、新たな未来・新たな一歩」というスローガンのもと、記念事業や行事、ふるさと学習などを実施しています。次の10年、20年に向かって、一歩一歩、歩みを進め、新たな時代に応じながら、八幡小学校をさらに発展させていきたいと思いますので、これからもご支援をよろしくお願いします。

◆創立150周年記念事業!「太陽の広場」をリニューアルしました!
太陽の広場は、学校の中でも子どもたちに人気の場所です。遊びや憩いの場として、休み時間には多くの子どもたちの笑顔や元気があふれています。そんな太陽の広場が、創立150周年の記念事業の一つとして生まれ変わりました。
段差があったところがフラットになり、きれいに舗装されたことで、おにごっこやなわとび、一輪車など、子どもたちがより安全に楽しく遊べるようになりました。

◆八幡小学校150年の歴史
▽創立0年(明治6年)
八幡小学校の前身となる八幡東学校と八幡西学校がそれぞれ開校。上記写真は学校がお寺にあった頃に撮られたもの。明治8年には志道学校と喜多学校、昇導学校、拡教学校が開校。

▽創立19年(明治25年)
八幡東学校と八幡西学校の統合発展を経て、八幡尋常高等小学校に改称

▽創立32年(明治38年)
志道学校、喜多学校、昇導学校、拡教学校の統合発展を経て、宇津呂尋常高等小学校に改称

▽創立39年(大正元年)
校訓「至誠力行」、校歌制定

▽創立44年(大正6年)
本町5丁目(現在地)に校舎が完成

▽創立49年(大正11年)
創立50周年を記念して時計塔設置

▽創立50年(大正12年)
数年をかけて運動場を拡張

▽創立60年(昭和8年)
八幡尋常高等小学校と宇津呂尋常高等小学校が合併

▽創立81年(昭和29年)
近江八幡市立八幡小学校に改称

▽創立83年(昭和31年)
プールを新設

▽創立108年(昭和56年)
体育館が完成

▽創立117年(平成2年)
新校舎が完成

▽創立129年(平成28年)
子どもたちのアイディアを取り入れたトイレに改修

▽創立150年(令和5年)
太陽の広場をリニューアル

まだまだ八幡小学校の歴史は続きます♪

学校のホームページでは、校歌や今回紹介しきれなかった貴重な写真などを多数掲載しています。
本紙掲載の二次元コードからご覧いただけますので、ご家族でお楽しみください。

◆児童数の推移

問合せ:教育総務課
【電話】36-5563【FAX】32-3352

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU