文字サイズ
自治体の皆さまへ

いんふぉめーしょん てんこもり(2)

45/50

滋賀県近江八幡市

■さくら健康マージャン教室
パイを触ったことがない初心者向けに健康マージャンの楽しさを教えます。
日時:12月10日(日)、令和6年1月14日(日)いずれも午前10時~正午
場所:さくら健康マージャン1階(桜宮町)
対象:18歳以上の人
定員:4人
費用等:400円
締切:12月8日(金)

申込み・問合せ:北井さん
【電話】080-2531-6837

■G-NETシネマ「イゴールの約束」
違法外国人労働者の売人である父親に従属し、罪の意識もなく生きる15歳の少年イゴール。ある日、瀕ひん死しの外国人労働者と交わしたひとつの約束が、彼の心の葛藤を生む。
申込不要・入場無料
日時:12月16日(土)午後1時30分~
場所:県立男女共同参画センター
定員:80人(10人以上の団体利用は要相談)
※無料託児あり。1週間前までに要予約。

問合せ:県立男女共同参画センター
【電話】37-3751【FAX】37-5770

■若年層の就職相談窓口
適職診断など就職支援を実施。「何の仕事をしたらいいか明確にしたい」などの相談にも応じます。
利用無料
日時:月・火・木・金曜日いずれも午前9時~午後5時
場所:県地域若者サポートステーション近江八幡サテライト(出町)
対象:15歳~49歳(現役学生は不可)

問合せ:同ステーション近江八幡サテライト
【電話】36-2166

■地域アドボケーターにご相談ください
地域アドボケーターは、自分で相談することが難しい障がい者に寄り添い、相談内容を代弁することなどにより、障がい者の権利を擁護し、障害者差別解消相談員につなぐ役割を担っています。
▽障がいを理由とする差別解消のために
障がいのある人もない人も、お互いにその人らしさを認め合いながら共に生きる共生社会の実現を目指して「県障害者差別のない共生社会づくり条例」が制定されています。その中で障がいを理由とする差別を解消するため、すべての県民・事業者に障がいのある人への差別を禁止し、合理的配慮の提供を義務としています。

▽相談・解決の仕組みの整備
障がいを理由とする差別に関する相談は、地域アドボケーターに相談ください。
連絡先など詳しくは、県ホームページをご確認ください。

問合せ:県障害福祉課
【電話】077-528-3542

■県シルバー人材センター連合会旅館・ホテルスタッフ講習会
今年度に満60歳以上となる県内在住者を対象に開催します。
日時:令和6年1月22日(月)・24日(水)・29日(月)・31日(水)、2月5日(月)午後1時~午後4時(最終日は午後4時30分まで)
場所:大津市・草津市の旅館・ホテル
定員:12人(1月9日(火)に抽選します)
費用等:無料(交通費は自己負担)
申込み:所定の申込書でファクスまたは郵送で申し込みください。
締切:令和6年1月5日(金)必着

申込み・問合せ:(公社)滋賀県シルバー人材センター連合会
【電話】077-525-4128【FAX】077-527-9490
〒520-0054大津市逢坂一丁目一‐一ホテルテトラ大津3階

■看護職・看護補助者就職フェアinしが
日時:令和6年1月23日(火)午前11時~午後1時、午後2時30分~4時30分
場所:キラリエ草津(草津市)
対象:保健師、助産師、看護師、准看護師の資格を持ち、就職を希望する人。無資格者で医療の補助的な仕事(看護補助者)への就職を希望する人。看護学生。
内容:各ブースでの個別面談、看護職の就職相談コーナー
参加無料
申込み:予約制。詳しくは滋賀県ナースセンターホームページをご覧ください。

申込み・問合せ:滋賀県ナースセンター
【電話】0120-22-9494

■大津市医師会立看護専修学校生徒募集
地域医療の向上と発展のため、プライマリ・ケアを担う准看護師を養成します。
受験資格:中学校卒業以上または令和6年3月に中学校卒業見込みの人で、心身ともに健康な人
願書受付期間:
・1次/12月18日(月)~令和6年1月12日(金)
・2次/令和6年2月5日(月)~16日(金)
※いずれも郵送・必着
試験日:
・1次/令和6年1月21日(日)
・2次/令和6年2月24日(土)

申込み・問合せ:大津市医師会立看護専修学校
【電話】077-526-2059【メール】nurse@otsu.shiga.med.or.jp
〒520-0036大津市園城寺町常在寺233-5

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU