文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ伝言板(3)

29/48

滋賀県近江八幡市

■マイナンバーカードの休日交付
日時:4月14日(日)午前8時30分~正午
場所:市役所本庁舎1階マイナンバー特設窓口
※市内13か所の郵便局でもマイナンバーカードの申請ができます。ぜひご活用ください。
写真撮影無料

問合せ:市民課
【電話】36-5500【FAX】33-1717【ホームページID番号】6983

■近江八幡こだわり食材産地直売軽トラ市
日時:4月20日(土)午前8時30分~11時(商品が無くなり次第終了)
小雨決行、荒天中止
場所:市役所前駐車場
※出店希望の人を募集します。興味のある人はお問い合わせください。

問合せ:農業振興課
【電話】36-5514【FAX】46-5320【ホームページID番号】7809

■医療費のお知らせの送付回数と様式を変更します
国民健康保険に加入している世帯に「医療費のお知らせ」を送付しています。令和6年1月診療分から、送付回数を年2回に、様式をハガキから封書に変更します。
医療費のお知らせは、受診された医療機関や医療費を確認することで、健康や医療への関心を深めていただくため世帯ごとにお送りしています。
この通知は、来年の確定申告で医療費控除を受ける際にご利用できます。ただし、領収書にのみ記載されている事項もありますので、領収書も処分せず大切に保管してください。
▽送付時期(予定)
1回目/12月下旬(1月~10月診療分)
2回目/2月下旬(11月~12月診療分)

問合せ:保険年金課
【電話】36-5501【FAX】33-1717【ホームページID番号】6784

■まちづくり芸術振興事業補助金
魅力ある豊かな地域社会づくりを目指すため、本市の文化芸術の振興などを目的として行う事業に対し補助金を交付します。
応募方法など詳しくは、市ホームページまたは、当課窓口・市文化会館にある募集要項をご覧ください。
対象:活動拠点が市内の文化芸術団体
対象事業期間:4月1日~令和7年3月31日に実施する事業
補助金額:対象経費の2分の1以内
締切:4月19日(金)

申込み・問合せ:文化振興課
【電話】36-5529【FAX】36-5882【ホームページID番号】26844

■知的障がい者巡回相談をご利用ください
草津市の県立精神保健福祉センターに出向いて、療育手帳の再判定を受けることが困難な人は、巡回相談をご利用いただけます。希望される人は、お問い合わせください。
受付開始日時:4月1日(月)午前8時30分~(先着順)
巡回相談日:6月13日(木)、9月5日(木)、令和7年3月13日(木)
※時間は予約時に確認ください。日程は変更する場合があります。
場所:市民共生センター

申込み・問合せ:障がい福祉課
【電話】31-3711【FAX】31-3738

■長寿福祉課からのお知らせ
(1)老人クラブ活動補助金の対象を拡充します。詳しくは市ホームページをご覧ください。
【ホームページID番号】27278
(2)中程度の難聴のある高齢者を対象に、補聴器購入費の助成制度を始めます。詳しくは本市5月号でお知らせします。

申込み・問合せ:長寿福祉課
【電話】31-3737【FAX】31-3738

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU