文字サイズ
自治体の皆さまへ

【Book】図書館においでよ!

8/47

滋賀県近江八幡市

■6月の休館日

■おすすめ新着本一般書
◇『彼女たちの戦争』
小林エリカ/著(筑摩書店)
彼女たちは戦争をどう生きたのだろうか。そんな疑問を解くために書かれた28の短編集です。「彼女」とは、アンネ・フランクや伊藤野枝(のえ)、学徒動員の女学生たち、従軍慰安婦など。彼女たちが、戦争という暴力に満ちた時代を必死に生きた、その証しをたどります。

◇『こどもを野に放て!』
養老猛司・中村桂子・池澤夏樹・春山慶彦/著(集英社)
登山の地図アプリを開発した春山慶彦と、自然科学や文学の世界で長年活躍してきた3人との対談集。3者が口にするのは、多様性にあふれた自然に触れることの楽しさや喜びです。自然に対して謙虚であれ、もっと自然を楽しめ、というメッセージが心に響きます。

■おすすめ新着本児童書
◇『ふでばこのくにの冒険』
村上しいこ/作(童心社)
物語の舞台は、文房具たちが自由に動き回る国。フィギュアのボーイ、鉛筆のピッツたちは、ある日優しい心を失ってしまった彼らの主人・修人(しゅうと)を助けようと、外の世界へ冒険に出ます。文房具たちは修人の失われた心を取り戻すことが出来るのでしょうか。

◇『マークとピクシー』
ルイーズ・ファティオ/さく
ロジャー・デュボアザン/え(好学社)
石垣づくりが好きなアンジェロさんは、ジョーンズ夫人の庭に素敵な石垣をつくりました。その石垣の隙間にシマリスのマークが住みつき、ジョーンズ夫人の飼い猫のピクシーは、マークを食べたいと思っていました。ある日、ピクシーはマークにかじりつきます。

■6月の図書館展示テーマ
一般書「グリーン・シャワー」、「ヒストリー」
児童書「あしたのてんきは?」

■6月のおはなし
※すべて申込不要(当日参加制)
◆近江八幡図書館
◇おはなしメリーゴーランド
日時:12日(水)午前10時30分~
対象:0~2歳
※参加人数が多い場合は回数を分けて開催します。

◇近江八幡おはなし研究会のおはなし会
開催日:8日(土)
対象・時間:0~2歳・午前10時15分~、3~4歳・午前10時35分~、5歳以上・午前11時~
※金田コミュニティセンターでのおはなし会は、22日(土)に開催します。

◆安土図書館
◇おはなしメリーゴーランド
日時:28日(金)午前10時30分~
対象:0~2歳
※参加人数が多い場合は回数を分けて開催します。

◇安土おはなし童話クラブのおはなし会
開催日:15日(土)
対象・時間:3~5歳・午前10時10分~、小学生・午前11時~

■6月の移動図書館「はちっこぶっく号」巡回スケジュール
※各施設の滞在時間は30分です

問合せ:
近江八幡図書館【電話】32-4090【FAX】32-4099
安土図書館【電話】46-6479【FAX】46-6591

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU