文字サイズ
自治体の皆さまへ

12月は地球温暖化防止月間です

30/57

滋賀県野洲市

国では、平成9年12月に開催された気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3)を契機に、翌年から毎年12月を「地球温暖化防止月間」と定め、国民、事業者、行政が一体となって普及啓発に取り組んでいます。
地球温暖化とは、人による化石燃料の大量消費により、大気中の二酸化炭素、メタンなど温室効果ガスの濃度が増加し、地球の平均気温が高くなる現象を言います。
暖房の使用等により、多くの温室効果ガスが排出される時期です。身近なことから環境に優しい暮らしを心がけましょう。

■家庭で取り組めること
・暖房の設定温度は20度を目安にする
・重ね着など、衣類の工夫で温かく過ごす
・家族が同じ部屋で団らんし、暖房と照明の利用を減らす
・電気カーペットは必要最低限の部分だけ温める
・主電源をこまめに切って待機電力を節約する
・電化製品を省エネタイプに買い替える

省エネを実践すると、CO2削減のほか、家計の節約にもつながります!

問い合わせ:環境課
【電話】587-6003【FAX】587-3834

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU