文字サイズ
自治体の皆さまへ

けいじばん(講座・講習)

36/56

滋賀県野洲市

■野洲市シルバー 人材センター講座
○初めてのスマホ講座
初めてスマホを使う人向けに、基本的な使い方を教えます。
日時:9月20日(水)午前9時30分~午後3時(休憩/正午~午後1時)
場所・会場:同センター本所
対象者・定員:スマホを持参できる人、先着6人
入場料・参加費など:2,500円(テキスト代含む)

場所・会場・問い合わせ:9月8日(金)までに住所、氏名、電話番号を同センター本所
【電話】586-2333【FAX】586-0887

■普通救命講習 応急手当を身につけよう!
9月9日の「救急の日」を含む、9月3日(日)~9日(土)を「救急医療週間」と定めています。「応急手当の正しい知識と技術、AEDの正しい使い方」を習得していただくため普通救命講習会を開催します。
日時:11月12日(日)午前9時~正午
場所・会場:総合防災センター
内容:心肺蘇生法(人工呼吸・胸骨圧迫)、AEDの使い方、止血法、異物除去
対象者・定員:野洲市・守山市・栗東市・草津市内に在住・通勤・通学者、20人
入場料・参加費など:無料

申し込み・問い合わせ:開催1週間前までに湖南広域消防局東消防署安全救急係【電話】587-1119または同局東消防署出張所【電話】589-3119
※受講者には修了証を交付します。
※定員になり次第締め切ります。

■滋賀循環器懇話会 第2回県民公開講座
日時:9月24日(日)午後2時~4時
(開場/午後1時30分~)
場所・会場:野洲文化小劇場
対象者・定員:先着200人※事前申し込み不要
内容:循環器病から身を守るための話
(県職員・医師より)
入場料・参加費など:無料

問い合わせ:滋賀医科大学心臓血管外科
【電話】548-2241

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU