文字サイズ
自治体の皆さまへ

けいじばん(催し物)

36/55

滋賀県野洲市

※各種事業やイベント等が中止・延期になる場合があります。
ホームページ等にて事前にご確認ください。

■環境基本計画推進会議(えこっち・やす)各種催し
○緑の推進委員会催し樹木管理と剪定技術講習会
樹木医による樹木管理と剪定技術の講習会です。
日時:3月10日(日)
午前10時~正午
午後1時~3時
※雨天時17日(日)
場所・会場:コミセンきたの
対象者・定員:30人程度
内容:
午前/樹木の管理講習
午後/剪定実習
持ち物:作業のできる服装、軍手、筆記用具、剪定バサミ、のこぎり(貸し出しあり)
入場料・参加費など:無料

申し込み・問い合わせ:3月6日(水)までに住所、氏名、年齢、電話番号を電話またはファクスのいずれかで都市計画
【電話】587-6324【FAX】586-2176(当日/同委員会・熊本【電話】090-9010-5802)

○自然・山部会催し春の花登山
春一番に山の北向き斜面に咲く白いタムシバやピンクのミツバツツジなどの花が見られます。
日時:3月30日(土)午前9時30分~午後3時※雨天中止
場所・会場:大篠原「貯木場」集合※国道8号大篠原浄勝寺信号を村田製作所方向へ入り、光善寺川の堤防に沿って山の方へ約1.2km
対象者・定員:小学生以上、先着20人
内容:貯木場⇒伊勢道登り口⇒タムシバ山⇒鏡山西尾根⇒城山山頂(昼食)⇒貯木場(歩程約5km)
持ち物:長袖、長ズボン、軽登山靴、帽子、手袋、タオル、弁当、飲み物、雨具、杖(必要な人)
入場料・参加費など:無料

申し込み・問い合わせ:3月22日(金)までに住所、氏名、年齢、電話番号を郵送または電話のいずれかで農林水産課
【電話】587-6004【FAX】587-3834(当日/同会・飯田【電話】090-7756-1792)

〇川部会催し中ノ池川・祇王(※)井川清掃
自然豊かな野洲市の川を清掃しませんか。朝の運動にもなります。
日時:毎月第4土曜日 午前9時~10時30分ごろ(生和神社(冨波乙)前集合)
場所・会場:中ノ池川・祇王(※)井川
持ち物:長靴、ゴム手袋、飲み物、タオル
※胴長靴、ゴミ袋、ゴミバサミは主催者にて準備します。

問い合わせ:
中ノ池川、祇王(※)井川の清流を守る会・野間【電話】090-9289-1811
市環境課(えこっち・やす)【電話】587-6003
※「祇王」の「祇」は機種依存文字となるので置き換えています。正式表記は本紙、またはPDF版をご覧ください。

■銅鐸博物館各種催し
入場料・参加費など:市民は入館無料
休館日:月曜日(祝日・振替休日は開館)、祝日等の翌日(土曜・日曜日、祝日等の場合は開館)

○友の会歴史講座「西河原遺跡群」
日時:3月16日(土)午後2時~4時
内容:第3回講座「古代近江国の成り立ちと西河原遺跡群」/菱田哲郎さん(京都府立大学教授)
対象者・定員:どなたでも、先着80人(当日受け付け、事前申し込み不要)
入場料・参加費など:会員無料、会員外500円/回

○春期テーマ展「農具体験会」~昔の農具で脱穀しよう~
日時:3月23日(土)午後2時~
※雨天決行
対象者・定員:どなたでも、先着10人
※低学年以下は保護者同伴要
入場料・参加費など:入館料※市民は入館無料
申し込み:3月10日(日)午前10時より電話にて受け付け

場所・会場・問い合わせ:同館
【電話】587-4410【FAX】 FAX587-4413

■保育のしごと相談会
県内の保育所・認定こども園等に就労を希望される人の相談会を開催します。※資格不問
日時:3月15日(金)午前10時~正午、午後1時~4時
場所・会場:滋賀マザーズジョブステーション近江八幡(近江八幡市鷹飼町80-4県立男女共同参画センター内)
入場料・参加費など:無料
申し込み:同会場【電話】0748-36-1831
※託児は要予約

問い合わせ:滋賀県保育士・保育所支援センター((一社)滋賀県保育協議会内)
【電話】516-9090【FAX】521-2117

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU