令和4年度の一般会計および特別会計の決算が令和5年9月議会で認定されました。財源の状況とお金の使い道を一般会計を中心に説明します。
■決算の状況
一般会計の決算総額は、歳入が143億6,058万円、歳出が134億852万円で、歳入歳出差引額は9億5,206万円となりました。歳入歳出差引額から翌年度へ繰り越すべき財源2億4,186万円を控除した実質収支は、7億1,020万円の黒字となりました。
■歳入(入ったお金)
自主財源は36億1,366万円で、町税は3,587万円の減収、繰越金は3億8,868万円の減額、繰入金については、令和3年度において特定の目的を持った基金への積み立てを14億4,700万円実施しており、前年度より16億4,105万円が減額した一方、ふるさと寄附金は1億7,079万円の増額となりました。
依存財源は107億4,692万円で、普通交付税は前年度に比べ1億70万円の減額となりました。第二庁舎建設事業、あさぎり中学校長寿命改修事業などが始まり、借りた町債が20億7,120万円となり前年度より12億6,210万円の増額となりました。
■歳出(使ったお金)
義務的経費は48億3,682万円で、子育て世帯への臨時特別給付金事業などで4億2,775万円の減額となりました。任意的経費は大型事業である第二庁舎建設事業、あさぎり中学校長寿命改修事業、須恵文化ホール改修事業などの大規模な公共事業の実施により、普通建設事業が14億3,453万円の増となり大きな伸びを見せました。
■まちの決算を町民一人あたりで見ると…
収入:99万円(138万円)
支出:93万円(129万円)
※( )内の数字は特別会計を含めたもの
議会費:1万円
総務費:22万円
民生費:23万円
衛生費:6万円
農林水産業費:8万円
商工費:1万円
土木費:7万円
消防費:3万円
教育費:11万円
災害復旧費:3万円
公債費:8万円(2万円)
貯金:70万円
借金:76万円(16万円)
※一般会計のみを対象とし、令和4年度末人口(14,435人)で割った金額です。
※( )内の数字は、国からの財政措置(交付税)見込額を差し引いた町の実質負担額をもとに算定した金額です。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>