文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(3)

33/44

熊本県あさぎり町

■あなたの「ふるさとの川をきれいにしたい!」を応援します!
県が管理する河川において、美化活動を行うボランティア団体等を募集しています。
希望に応じて、軍手やごみ袋等の支給、傷害保険の加入、ごみの運搬・処分などの支援が受けられます。
詳しくは、「くまもとマイ・リバー・サポート」で検索!きれいな川を保つために、皆さんのご協力をお願いします。

問い合わせ:球磨地域振興局土木部維持管理調整課
【電話】0966-24-4119

■ハンセン病元患者の御家族の皆様へ~補償金の支給制度について~
厚生労働省を窓口として、ハンセン病元患者御家族を対象とした補償金請求の受付が令和元年11月から始まりました。
熊本県では、「熊本県ハンセン病問題相談・支援センター」(りんどう相談支援センター)にて、請求手続きの支援を行っています。請求書類の収集にはお時間を要しますので、お早めにご相談ください。
厚生労働省への申請期限:令和6年11月21日まで

問い合わせ:りんどう相談支援センター
【電話】096-365-7606

■「ゼロカーボン行動ブック」でCO2削減を!
県では、大雨や猛暑日の増加など、気候変動の要因とされている地球温暖化の防止に向け、家庭で実践していただきたい行動やCO2削減効果をまとめた「ゼロカーボン行動ブック」を作成しました。
県庁や市町村で配布中です。ホームページからダウンロードできますので、みんなでCO2削減に取り組みましょう!

問い合わせ:県環境立県推進課
【電話】096-333-2264
HP検索:ゼロカーボン行動ブック

■ペットも守ろう!災害対策!
災害時にペットを守ることができるのは飼い主だけです。そのためには災害が起きてからではなく、日頃からの備えが大切です。
少なくとも5日分以上のフードや水を備蓄し、ノミ・ダニの駆除やリードの準備、ケージに入る等のしつけをしておきましょう。
マイクロチップや迷子札を装着しておくと、迷子になった時に飼い主のもとに戻る確率が高まるため、必ず装着しましょう。

問い合わせ:人吉保健所
【電話】0966-22-3108

■道路に張り出している木の伐採にご協力を!!
道路や歩道への枝の張り出しや倒木により歩行者や自動車などに損害が発生した場合、樹木所有者の管理責任を問われることがあります。
よって、道路沿いで樹木を所有されている人は点検を実施していただき、危険な場合は伐採するなどの措置を講じていただきますようお願いします。

問い合わせ:
県道路保全課【電話】0966-333-2495
町道に関することは建設課まで【電話】45-7221

■「働き方改革」などについてお知らせしています
熊本労働局では、労働行政に関する情報をホームページにてお知らせしています。
新着情報は「新着・トピックス一覧」に掲載しておりますので、インターネットで検索するか、本紙下記のQRコードからご覧ください。
HP検索:熊本労働局 新着・トピックス

問い合わせ:熊本労働局雇用環境・均等室
【電話】096-352-3865

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU