文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域学校協働活動の紹介25深田小学校 八十八夜の茶摘みと茶煎り(地域あげての取組)

28/45

熊本県あさぎり町

子どもたちが元気に地域が元気にそして、ふるさとに誇りを持つ子どもたちに
地域学校協働活動の紹介25深田小学校 八十八夜の茶摘みと茶煎り(地域あげての取組)

地域学校協働活動は、地域と学校がパートナーとなり、地域全体(学校を含む)で子供たちの成長を支え、地域を元気にすることを目指して全国的に取り組まれているボランティアを基本とする活動です。
今回は、深田小学校が多くの人たちの協力で取り組んだ「茶摘みと茶煎り」の紹介です。昔ながらのやり方を体験することで、先人の苦労や工夫を知り、食への関心を高めることを目指しています。
まず、全校児童で学校近くの茶園で茶摘みを行い、その後、4年生が学校で茶煎りと茶もみをしました。老人会、PTA生活安全部、地元の有志の人たち、保護者のみなさん、町内製茶会社など、多くの人たちに支えられての活動です。この日は、ALTのキャサリンも参加しました。昔はそれぞれの家でやっていた茶煎りと茶もみ体験が4年ぶりに復活し、茶の葉の香りに包まれながら楽しみました。季節感いっぱいの活動となりました。

問い合わせ:教育委員会
【電話】45-7226

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU