前回は、第3次あさぎり町総合計画全体の概要について紹介しました。
今回は、3つで構成する総合計画のうちの1つ「基本構想」について紹介します。
■基本構想とは
・あさぎり町という地域全体を対象とした計画。町民主体で策定し、町民及び行政の役割を具体化し、協働できる計画としています。
・令和13年度を目標年次とした構想として、長期的な視点に立って本町の将来の姿を展望し、その実現に向けての基本的な考え方を表す、町政の総合的かつ計画的な指針となるものです。
・各分野の関係団体等から選出された町民約40人によるワークショップを開催し、「あさぎり町の10年後のありたい姿」について議論を行い、そこで出された意見を最大限尊重したうえで、基本構想の素案を行政において取りまとめました。
■将来の目標人口
・国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口によると、本町の人口は減少傾向が続く予想です。
・第3次総合計画において、自然増、社会増につながる積極的な取り組みを行い、総合計画最終年の令和13年(2031)の人口が12,480人以上となることを目指します。
■まちづくりの基本目標
「あさぎり町の10年後のありたい姿」の実現に向けて、町民ワークショップにおける意見を最大限尊重しつつ、4つの基本目標を定めました。この4つの基本目標に基づき、総合的かつ戦略的なまちづくりを進めます。
基本目標(1)魅力ある就業・産業の構築
基本目標(2)魅力ある健康・福祉の構築
基本目標(3)魅力ある生活基盤の構築
基本目標(4)魅力ある教育・文化の構築
計画の実現→「町の10年後のありたい姿」人が集い 支え合う 未来へつなぐ「あさぎり町」
問合せ:企画政策課
【電話】45-7211
<この記事についてアンケートにご協力ください。>