文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(2)

31/45

熊本県あさぎり町

■第37回くまもとねんりんピック2025(旧熊本県シルバースポーツ交流大会)参加者募集
熊本さわやか長寿財団では、高齢者の健康・生きがいづくりを目的に、大会名称を従来から愛称としていた「くまもとねんりんピック」に変更して3月から5月まで19競技を開催します。
今年は多くの競技が週末開催を予定していますので、みなさんご家族などをお誘いあわせのうえ、競技会場にお越しください。
日時:3月16日(日)~5月18日(日)[予定]
※開催時期や開催場所が昨年と大きく異なる競技種目があります。
詳しくはリーフレットやホームページで確認ください。
場所:熊本県民総合運動公園ほか
参加費:1人1000円(後日送付する振込用紙またはインターネットバンキングによる支払)
参加資格:県内在住者で、令和8年4月1日時点で60歳以上の人(昭和41年4月1日以前に生まれた人)
※健康マラソン女子については、マラソン大会実施要領で定める。
申込方法:1月中旬以降に各市町村、公民館などに送付するリーフレットをご覧ください。添付の申込書で、郵送、FAXまたはメールにて申込みください。リーフレットは当財団のホームページからもダウンロードできます。
その他:令和7年秋に開催予定の第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)への派遣選手は、本大会の成績等も参考のうえ選考されます。

問い合わせ:〒860-0842熊本市中央区南千反畑町3-7一般財団法人熊本さわやか長寿財団(担当/江口)
【電話】096-354-3083【FAX】096-354-3103

■[旧優生保護法]補償金等の申請受付開始
令和7年1月17日(金)から、昭和23年から平成8年までの間に、旧優生保護法に基づき優生(不妊)手術や人工妊娠中絶を受けた人に対する補償金等の受付が始まります。

1.補償金
対象:旧優生保護法に基づく優生手を受けた人、配偶者、本人や配偶者が亡くなられている場合は遺族
支給額:本人1,500万円、配偶者500万円

2.優生手術・人工妊娠中絶一時金
対象:旧優生保護法に基づく優生手術又は人工妊娠中絶を受けた人(現在ご存命の人)
支給額:
(1)優生手術320万円
(2)人工妊娠中絶200万円

問い合わせ:県旧優生保護法相談窓口
【電話】096-333-2352

■労働トラブルの解決に「あっせん」を利用ください!
県労働委員会は、解雇や労働条件の変更など、労働者と事業主との間の労働トラブルについて、話し合いによる解決を無料で支援する「あっせん」を行っています。
公益委員・労働者委員・使用者委員の3名のあっせん員が解決のお手伝いをします。
正社員か否かは問いません。労働者・事業主のどちらからでも申請できます。
労使間のトラブルでお困りの人は、気軽にご相談ください。
あっせん制度など詳しくは、「県労働委員会」で検索!

問い合わせ:県労働委員会事務局
【電話】096-333-2753

■若者サポートステーションやつしろ「おしごと出張相談会」
みなさんの心配事や不安に寄り添い「働きたい」という気持ちを応援しています。無料で実施していますので気軽に相談してください。(守秘義務厳守)
詳細はホームページからもご覧になれます。
対象:15歳から49歳までの求職者及びその家族
日程:2月26日(水)※要予約
時間:13:30~16:30

問い合わせ:若者サポートステーションやつしろ
【電話】0965-37-8739

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU