文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい

2/39

熊本県上天草市

■100歳おめでとうございます
堀川シゲ子さん 龍ヶ岳町 大正12年11月13日生まれ

堀川シゲ子さんが100歳を迎えられ、市から表彰状とお祝いを贈呈しました。

■10/7 令和5年度熊本県連四半的弓道松島大会で優勝!
10月7日(土)、松島総合センター「アロマ」で開催された令和5年度四半的弓道松島大会に上天草市チームが出場し、団体の部・個人の部、それぞれ優勝という素晴らしい成績を収めました。
今後も皆さまの活躍に期待しています。
結果は本紙3ページをご覧ください。

■10/10 食と健康に関する書籍を寄贈
上天草市の食と健康を考える会(平山明広代表)から、市民の健康に寄与したいと、書籍の寄贈がありました。
寄贈された書籍は、野菜づくり体づくりに関する書籍で、菌ちゃん先生こと吉田俊道氏が著した「野菜作り人間づくり」「お野菜さんありがとう」「からだをまもるきんちゃん」の3冊のセットで、市内の小中学校、保育園に渡す他、市内図書館に配置します。
平山代表は「市民の健康づくりを考えるよい機会にしてほしい。」と話されました。

■10/22 維和島でみかんの収穫体験
10月22日(日)、維和島で大矢野中学校の2年生9名がみかんの収獲体験を行いました。
この体験は、維和島自然環境保全会が実施する「みかんの樹オーナー制度」に同校が起業家教育の一環として登録しており、同会の鬼塚泰英さんの指導のもと、減農薬で甘くておいしいみかんを収獲するものです。
参加した2年の小幡華暖さんは、「維和の新しい魅力を発見することができた。みんなにもぜひ味わってほしい。」と話されました。
収穫後のみかんは、オープンスクールや道の駅上天草さんぱーるの販売実習で出品されました。

■10/25・26 介護者同士の交流と癒しの時間「ほっとほっと交流会」の開催
10月25日(水)市役所松島庁舎で、26日(木)姫戸老人福祉センターで家族介護者交流事業「ほっとほっと交流会」を開催しました。
この会は、介護者の心身のリフレッシュと仲間づくりを目的としており、今回は、市内の生花店の協力のもと花の寄せ植えや茶話会を行いました。参加者は「大好きな花にかかわれてとても幸せだった。」「みなさんの大変さもわかり、自分だけが大変だと思っていたけど、無理をせず頑張ろうと思った。」などと話されました。

■10/29 令和5年度上天草市総合防災訓練の実施
10月29日(日)、龍ヶ岳町の上天草総合病院周辺を主会場に約20機関・団体の協力のもと上天草市総合防災訓練を実施しました。
この訓練は、日奈久断層を震源とした震度6弱の地震が発生し、津波が押し寄せたことを想定して実施したもので、市内全域では、自主防災組織によるシェイクアウト訓練や避難訓練が行われ、主会場では、上天草総合病院のDMATを中心としたトリアージ訓練、自衛隊と婦人会による非常食を使った炊き出し訓練を行いました。また、海上では、天草消防本部などが県消防防災ヘリコプターを利用した津波被害者の救出訓練を行いました。

■10/31 上小学校イモ掘り「掘ったど~!」
10月31日(火)、上小学校1・2年生60名の子どもたちがイモ掘りを体験しました。これは6月の苗植えから畑の管理までお世話になったイモレンジャー5の方々と地域学校協働活動推進員の植田幸子さんの協力によるものです。今年は、大きさも量も例年にないくらいの豊作で、子どもたちは夢中でイモを掘りました。1時間ほどで、一輪車5台に乗り切れないくらいたくさん収穫しました。大きなイモを袋に入れた子どもたちは「お母さんとスイートポテトを作る。」「ぼくは、イモ天にする。」など話されました。

■11/9 あそか保育園幼年消防クラブが防火パレード 火の用心、マッチ1本火事のもと
11月9日(木)、あそか保育園の幼年消防クラブが道の駅上天草さんぱーるの国道沿いなどで「火の用心」と呼びかけながら防火パレードを行いました。
このイベントは、秋季全国火災予防運動の一環で実施され、法被を身につけた同クラブの園児は、着ぐるみを着た北消防署の職員と一緒に、拍子木を打ち鳴らして元気に行進しました。また、さんぱーるに到着した同クラブは、広場で鼓笛演奏や踊りを披露し、地域住民に火災予防をPRしました。

■11/11 ひとり暮らしの高齢者宅に火災予防訪問
11月11日(土)、市の女性消防隊と北消防署が、大矢野町登立船江のひとり暮らしのお宅を訪問し、火災予防を呼びかけました。
この活動は、例年、火災予防運動期間中に行っており、コロナ禍の間は自粛していましたが、今年度から再開したもので、北消防署の職員が消火器の点検や住宅用火災警報器が正しく動作するかなどを確認しました。
また、女性消防隊からは「ストーブの上に洗濯物は干さないように、ストーブの周りには燃えやすい物を置かないようにしましょう」と女性ならではの視点で声かけを行いました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU