文字サイズ
自治体の皆さまへ

Our School Projects~わたしたちのSDGs~

39/44

熊本県上天草市

■松島中学校
松島中のSDGsへの取組について紹介します。本年度の松島中生徒会は、生徒たちが自主的に行動できる人になるという思いを込めて、「自主・自律」というスローガンを掲げました。

▽「すべての人に健康と福祉を」
私たちの学校の生徒玄関には、ペットボトルキャップを回収するボックスが設置してあります。そこに生徒たちが家庭などから持ち寄り、美化委員会を中心に袋に詰めてイオン天草店へ届けています。それらは、「世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」という団体へ送られるそうです。昨年度は、約1万3千個集まりました。今年度も継続して呼びかけ、回収を行っています。

▽「陸の豊かさも守ろう」
次に、松林整備ボランティア活動参加についてです。この活動は、樋合地区入り口の松林の植林や剪定をしたり、沿道のゴミを拾ったりする活動です。毎年3回行われており、毎回、多くの生徒が参加しています。
このほかにも挨拶運動を、月に一回行っています。生徒会や各委員会などが中心となり活動します。目的として、挨拶を習慣化する・挨拶の質を高める・学校の士気を高めるなどがあります。これからも、より良い学校を目指して頑張っていきます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU