文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせinformation【その他】(3)

31/40

熊本県上天草市

■食べることが大好きなあなた!
歯科衛生士の資格を取得して、お口にあった正しい歯磨きや管理の方法を学び、県民の健康づくりに寄与しませんか。
歯科衛生士は、県民の皆さんが健康で丈夫な歯を保つために、様々な面からその人にあったお口の健康管理を支援します。
皆さんも歯科衛生士になり、たくさんの人のお口の健康を守りませんか。

問合せ:熊本県歯科医師会
【電話】096-343-8020

■ハロウィンジャンボ宝くじ「ハロウィンジャンボ宝くじ」、「ハロウィンジャンボミニ」が、10月20日(金)まで全国で発売されます。この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。ぜひ、お近くの宝くじ売り場でお買い求めください。

問合せ:公益財団法人熊本県市町村振興協会
【電話】096-331-0007

■9月は「船員労働安全衛生月間」です
「船員労働安全衛生月間」は、船員災害の防止を図ることを目的に昭和32年度から実施され、今年度で67回目を迎えます。
実施期間中、九州運輸局熊本運輸支局と熊本県船員労働安全衛生協議会では、停泊中の船舶への安全衛生指導や広報活動等の取り組みを実施されます。船舶所有者及び船員の皆さまには、船舶に緑十字旗を掲げて船内の安全点検をお願いします。
実施期間:9月1日(金)〜9月30日(土)
スローガン:『安全な 航海祈ると 家族の便り 無事故に備える 守り札』

■「法の日」無料法律・登記相談の開催
10月1日は法の日です。「司法書士」や「土地家屋調査士」はあなたの財産や権利を守ります。私たち専門家が無料で相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
日時:10月7日(土)10時〜15時
場所:天草市複合施設(天草市浄南町4番15号)ここらす会議室D
▽相談内容
司法書士の業務全般に関する事項
(例)
・相続・売買・贈与・担保権等に関する登記に関すること。
・会社・その他法人に関する登記に関すること。
・お金の貸し借りについてのトラブルに関すること。
・裁判・調停・強制執行の手続に関すること。
・遺言や成年後見に関すること。
・法定相続証明制度に関すること。
・土地家屋調査士の業務全般に関する事項
(例)
土地の測量・分筆・合筆・地目変更・境界復元建物の新築・増築等に関する登記
境界問題・境界に関するトラブル 等
主催:熊本県司法書士会、熊本県土地家屋調査士会

問合せ:熊本県司法書士会天草支部
【電話】0969-22-1751

■善意に感謝(敬称略)
市内の福祉施設(南風苑、松朗園)でボランティアサービスをした人を紹介します。
※詳しくは本紙31ページをご覧ください。

■広報上天草の広告掲載を随時募集しています
掲載料1枠(1月):1万円
※市ホームページをご覧いただくか、電話でお問い合わせください。

問い合わせ先:市役所総務課秘書広報係
【電話】0964-26-5525

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU