文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナンバーカードの代理受取及びマイナポイントの申込み

13/40

熊本県上天草市

■マイナンバーカードの代理受取
マイナンバーカードは申請者本人の来庁による受取りが原則ですが、本人が病気や障がいなどのやむを得ない理由により、市役所にお越しになることが難しい場合に限り、代理人にカードの受取りを委任できます。
▽やむを得ない理由に該当する方
・病気、障がいのある方
・成年後見人
・被保佐人、被補助人
・未就学児、小学生、中学生
・高校生、高専生
・75歳以上の方
・長期入院者
・施設入所者
・要支援・要介護認定者
・妊婦の方
・長期(国内外)出張者、長期に渡航する船員など
・留学している方
受取りに必要な書類につきましては、市ホームページをご確認いただくか、市民課までお問い合わせください。

▽マイナポイントの申込み
令和5年2月末までにマイナンバーカードの申請をしていただいた方が対象となるマイナポイントの申込みが、9月末までとなっています。カードの受取りが済んでいない方は、市役所の窓口が混雑する可能性がありますので、お早めにカードを受取りにお越しください。
また、マイナポイント申込サイトも混雑する可能性がありますので、お早めに申込みください。

▽マイナンバーカード時間外・休日窓口を開設しています
時間外窓口:9月20日(水)、9月27日(水)~19時30分
休日窓口:松島庁舎9月24日(日)9時~12時
※休日窓口は、必ず事前予約(開設日前開庁日の12時まで)が必要です。
詳しくは市民課までお問い合わせください。

問い合わせ先:市民課市民係
【電話】0969-28-3368

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU