文字サイズ
自治体の皆さまへ

シリーズJINKEN

33/41

熊本県上天草市

■無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)について
「無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)」とは、日常生活を過ごす上で、さまざまな環境や集団の中で無意識のうちに形成され、固定概念・観念となっていく思い込みのことです。
潜在的・無自覚な思い込みや決めつけが、「男性はこうだ」「女性はこうだ」といった固定的な性別役割意識につながることもあります。
また、そのような無意識による言動が、気づかないうちに誰かを傷つけてしまうかもしれません。
自分や周りの中にある無意識の思い込みや決めつけに気づくことが大切です。あらゆる偏見や性別役割意識、無意識の思い込みを解消し、誰もが自分らしく安心して暮らせる、多様性のある社会の実現のため、まずは、自分や身近な人の考え方や無意識の思い込みについて見つめ直してみましょう。

問い合わせ先:市民課市民係
【電話】0969-28-3367

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU