文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせinformation【相談】

24/38

熊本県上天草市

■こころの悩みや不安ご相談ください 福祉課
毎年3月は自殺対策強化月間です。年間の自殺者数は平成10年の急増以来、3万人を超えていましたが、平成15年をピークに減少傾向にあります。しかし、現在でも2万人を超える人が亡くなっていますので、悩みを抱えている人、身近な人の様子が普段とちがうと感じた人は、各相談機関までご相談ください。

問合せ:
福祉課障がい福祉係【電話】0969-28-3373
熊本県天草保健所【電話】0969-23-0172
熊本県精神保健福祉センター【電話】096-386-1166
熊本いのちの電話【電話】096-353-4343
熊本こころの電話【電話】096-285-6688

■定期購入に関する消費生活トラブルは消費生活センターへ
ネット通販で安価な「お試し価格」の広告を見て、1回だけのつもりで申し込んだが、定期購入になっていたという相談が寄せられています。
定期購入で申込みをしてしまうと、容易に解約できないケースや、解約料を求められたりする可能性があります。
申し込む際は、最終確認画面で内容や解約条件などを慎重に確認しましょう。
定期購入に関するトラブルでお困りの場合は、局番なしの「【電話】188」におかけください。お近くの消費生活センターなどに繋がります。

問合せ:
熊本県消費生活センター【電話】096-383-0999
上天草市消費生活センター【電話】0964-56-0783

■司法書士による生活保護相談会
熊本県青年司法書士会では、「生活保護相談会」を次のとおり開催します。
日時:3月30日(土)10時〜16時
電話相談:【電話】096-364-0800 ※当日のみ
面談相談:会場…熊本県司法書士会館(熊本市中央区大江四丁目4番34号) ※予約不要
主催:熊本県青年司法書士会
後援:熊本県司法書士会

問合せ:司法書士 吉田光希
【電話】096-247-6571

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU