文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ガイド

16/39

熊本県上天草市

■子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種について
子宮頸がんワクチンの積極的勧奨の差控えにより接種ができなかった人を対象に、令和4年4月1日から令和7年3月31日までの期間で定期接種の取扱いとなるキャッチアップ接種を行っています。接種をご希望の方は、母子健康手帳をご持参のうえ、窓口で予診票の交付を受けてください。
また、定期接種の対象年齢(小学6年生から高校1年生相当)を過ぎてから令和4年3月31日までに、全額自費でワクチン接種を受けた人に対して接種費用の助成を行っています。
詳しくは、健康づくり推進課までお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

接種対象者:平成9年4月2日から平成19年4月1日生まれの女子
対象期間:令和4年4月1日から令和7年3月31日まで
予診票発行窓口:松島庁舎健康づくり推進課、大矢野庁舎大矢野窓口センター、姫戸・龍ヶ岳統括支所

■子宮頸がんワクチンの定期接種について
令和4年4月から子宮頸がんワクチンの積極的な勧奨が再開されました。今年度新たに定期接種の対象となる人の保護者へ接種のお知らせを送付しますので、同封の資料をご一読いただき、接種のご検討をお願いします。
※ワクチンの準備が必要ですので、必ず事前にご予約ください。
▽子宮頸がんワクチン接種委託医療機関(予定)

市外の医療機関で接種される場合は、予防接種の前に申請手続きが必要な場合がありますので、健康づくり推進課母子保健係までお問い合わせください。

▽子宮頸がんワクチンの効果とリスクについて
現在受けられるワクチンは、2価(サーバリックス)、4価(ガーダシル)、9価(シルガード9)の3種類があります。
サーバリックスおよびガーダシルは、子宮頸がんをおこしやすいウイルスの種類(型)であるHPV16型と18型の感染を防ぐことで、子宮頸がんの原因の50~70%を防ぎます。シルガード9は、HPV16型と18型に加え、ほかの5種類のHPV感染を防ぐため、子宮頸がんの原因の80~90%を防ぎます。
ワクチンのリスクについては、接種後に接種部位の痛みや腫れ、赤みなどが起こることがあり、まれに重い症状(重いアレルギー症状、神経系の症状)が起こることがあります。その他、詳しい情報については、厚生労働省ホームページをご覧ください。

厚生労働省ホームページ:「ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がんとHPVワクチン~」

問い合わせ先:健康づくり推進課母子保健係
【電話】0969-28-3376

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU