文字サイズ
自治体の皆さまへ

おうちで給食 5皿目

26/40

熊本県人吉市

県内で採れた旬の食材を取り入れながら毎月19日(食育の日)に実施している「ふるさと球磨さんデー」で提供している給食のレシピを紹介します♪

■ミックスかりんとう

◇材料(4人分)
サツマイモ…100g
揚げ油…適量
いりこ(料理用)…20g
いり大豆…32g
★砂糖…大さじ1
★みりん…小さじ1と1/2
★濃口しょうゆ…小さじ1
いりごま…小さじ1

◇作り方
(1)サツマイモは皮付きのまま、1cm角に切る。水にさらした後、水気を拭き取る。
(2)(1)を170度の油で、約8分素揚げする。
(3)フライパンに★の調味料を入れて煮立たせる。煮詰めすぎないように気を付ける。
(4)(3)に(2)といりこ、いり大豆を入れてからめる。
(5)いりごまを全体にかけ、皿に盛り付けて出来上がり。

いり大豆の代わりに、ピーナッツやアーモンドを使ってもおいしくできます。

◇栄養士のひとくちコメント
サツマイモはアサガオと同じヒルガオ科の植物で、やせた土地でも育つ強い植物です。エネルギーのもとになる炭水化物が豊富に含まれていて、戦中・戦後、食べ物が足りないときや米がとれないときに米の代わりとして食べられてきました。炭水化物のほかにもビタミンCやカリウム、食物繊維が豊富に含まれています。

問合せ:市学校給食センター
【電話】23-5052

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU