文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年3月人吉市議会定例会 施政方針(2)

5/41

熊本県人吉市

◆復旧・復興関連

○相良地区に災害公営住宅完成
昨年11月30日に完成し、12月10日に落成式を行いました。1月から入居を開始し、引越し支援などの生活支援と併せて、入居者間や地域住民とのコミュニティ形成の支援も行っています。

○東校区地区の災害公営住宅工事
1月16日に安全祈願祭を行い、同月20日には近隣住民の皆さまに工事内容や工事期間中の安全対策などについての説明会を開催。安全対策などを徹底しながら今年12月末の工事完了を目指します。

○建設型応急住宅の利活用
建設型応急住宅153戸の譲渡に向け、県との協議を継続しています。利活用予定の6団地※は改修設計が完了し、工事発注に向けて準備を進めています。
※西間上第一・第二・第三、下原田第一・第二、村山あやめ広場

○西瀬コミセンの新築工事完了
隣接地への移転新築工事が3月中旬までに完了見込みです。供用開始後は、生涯学習の拠点や地域コミュニティー形成の場として地域の皆さまに末永く愛される施設となることを願います。

○早期開館目指す人吉城歴史館
災害復旧工事に伴う建物と設備の実施設計を進めていて、令和6年度工事に着手する予定です。人吉城跡のガイダンス施設であり観光拠点の一つでもある同館の一日も早い開館を目指します。

○老朽化した上水道施設を改修
老朽化した原城配水池の改修は基礎杭打設が完了し、令和6年度、造成工事と配管工事を実施します。また、給水区域内の基幹管路は老朽化の進行などを考え、耐震性のある水道管への更新を進めます。

○全ての下水道施設が復旧完了
被災した雨水・汚水ポンプ場6カ所は3月中に復旧が完了し、令和4年度に復旧が完了した人吉浄水苑と合わせて全ての復旧が完了します。復旧に尽力いただきました全ての皆さまに感謝します。

◆総務部関連

○地域防災計画の作成を支援
有事の際の町内単位での避難行動の指針となる地区防災計画の作成について、東、東間、大畑、西瀬の各校区で検討が進められています。住民同士の災害に対する意識の共有や、早期の避難行動につながるよう、計画の作成を支援していきます。

◆復興政策部関連

○市公式LINEをリニューアル
2月1日に市公式LINEをリニューアルしました。予約や申請をはじめ、ごみ収集日通知などさまざまなメニューがあります。今後も便利な機能を追加し、市民の皆さまがいつでもどこでも行政サービスを利用できる「スマホ市役所」の構築を目指します。

○SL人吉引退後の利活用
SL人吉引退後の本市での保存、活用に向けた活動をさまざまに展開してきました。帰還について一定のめどがついた暁には、市内に展示環境を整備し、その後の動態展示の可能性も視野に、SL人吉の魅力を十分に発揮できる活用方法を検討していきます。

◆市民部関連

○キオスク端末を市役所に設置
マイナンバーカードを利用して市が発行する住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書などを取得できるキオスク端末を、市役所1階ロビーに新たに設置しました。

○ごみ減量進む
衛生員連合会と連携し分別の徹底などの啓発活動を推進してきた効果もあり、市民1人1日当たりのごみ排出量は減少傾向です。今後はプラスチック製容器包装の分別拡大にも取り組みます。

○第二次空き家等対策計画を策定
第二次人吉市空き家等対策計画を策定しました。状態が悪化した空き家が増加傾向のため所有者に対して適正管理を促し、倒壊の恐れのある危険な物件についてはさまざまな対策を行います。

○交通安全を担う組織を合併統合
地域の交通安全を担う人吉市交通指導員会と人吉地区交通安全協会は共に高齢化や人員減少が進んでいて、持続可能な組織を構築するため、令和6年度からの合併統合に向け最終調整しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU