■熊本県の最低賃金が改正されました
時間額:952円(令和6年10月5日から)
この最低賃金は、県内すべての事業所、労働者に適応されます。
問合せ:熊本労働局労働基準部賃金室
【電話】096-355-3202
■大腸がん郵送検診
郵送による大腸がん検診は「採便容器」で2日分の便を取り、郵便で返送する簡単な検診です。
※健康づくり応援ポイントの対象。
検診期間:12月1日(日)~令和7年2月28日(金)
対象者:市内在住の40歳以上の人(令和7年3月31日までに40歳になる人も含む)
費用:600円(払込書によるコンビニなどでの支払い)
申込方法:市保健センターに電話。申し込み後、随時検査キットなどを郵送します。
申込締切:令和7年1月31日(金)まで
申込み・問合せ:市保健センター
【電話】32-7200
■2025年版市民手帳を販売
販売日:12月2日(月)~令和7年1月31日(金)
販売場所:文書統計課、各支所地域振興課
※各出張所、コミセンでの販売は行いません。
内容:
・サイズ…長方形(9.2cm×17cm)
・色…シルバー
費用:1冊690円(税込、現金販売)
問合せ:文書統計課
【電話】33-4174
■公共用地に植える苗木を配布します(春期)
公共用地に植樹活動を実施する地域の団体などに対して緑化木(苗木)を配布します。
対象:公共施設内敷地など(例:市立保育園・幼稚園・小中学校、公園、公民館内の敷地など)に植栽する団体
※墓地、寺、神社は対象外。
※植栽を行う敷地などで同意が必要な場合は、申請団体で事前に植樹の許可を得てください。
植栽樹種:花木の苗木(要相談)
配布時期:令和7年2月上中旬(予定)
提出書類:申請書、植栽前の現場の写真、植栽場所の地図
申込方法:郵送、持参(申請書は、水産林務課窓口での受け取りまたはホームページからダウンロード)
申込締切:令和7年1月6日(月)事務局必着
※注意点など詳しくはホームページを確認ください。
申込み・問合せ:八代市みどり推進協議会事務局(水産林務課内)
【電話】33-4119
■年末年始の交通事故防止運動
年末年始は、人や車の動きが慌ただしくなるとともに、飲酒の機会も増え、重大な交通事故の発生が多くなります。一人一人が交通ルールとマナーを必ず守り、交通事故のない年末年始を過ごしましょう。
期間:12月21日(土)~令和7年1月5日(日)
運動の重点:
1.飲酒運転の根絶
2.スピードを控えた運転の励行
3.適切な被害軽減対策の推進
4.交通安全用品(装置)の活用
5.高速道路の安全利用
以上5つの運動重点を心がけ、交通安全に努めましょう。
問合せ:
危機管理課【電話】33-4112
八代警察署交通第一課【電話】33-0110
■応急手当普及資器材を整備しました
八代広域少年消防クラブは、宝くじのコミュニティ助成事業を活用し、応急手当普及啓発用資器材を整備しました。小学生から心肺蘇生法を最新のトレーニング資器材で学ぶ事で効果的に技術を取得し、市民の皆さんの救命率向上につながることを期待しています。
問合せ:八代広域行政事務組合消防本部
【電話】32-6181
■熊本県遺跡地図の修正について
『熊本県遺跡地図』に新たに「源六南遺跡」が掲載されました。文化振興課で遺跡の範囲などを確認することができます。
本市内には、400カ所を超える遺跡が存在しており、それらの範囲内で工事などを行う際には文化財保護法に基づく事前の届出が必要です。工事予定地が遺跡に含まれていないか、事前に確認ください。
問合せ:文化振興課
【電話】33-4533
■おいしく残さず食べきろう
家庭から出るもののほか、販売店での売れ残りや規格外品、飲食店の食べ残しなども食品ロスとなります。年末年始の外食(宴会)時には開始30分、終了10分は、席を立たずに料理を楽しむ「食べきりタイム」を実践し、テイクアウト時は、食べきれる量の注文を心がけておいしく残さず料理を食べきりましょう。
問合せ:循環社会推進課
【電話】34-1997
<この記事についてアンケートにご協力ください。>