文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報「講演・講座」

11/24

熊本県八代市

■お祭りでんでん館
月イチ文化財講座(11)(特別講演会)
日時:2月10日(土)10:00~12:00
場所:お祭りでんでん館
演題:「新聞に見る八代の民俗芸能」
市内の芸能は新聞でも報じられています。なかには今は姿を消したものもあります。それらを紹介しながら、周辺地域の芸能と比較します。
※講演後、民俗芸能の公演があります。
講師:熊本大学名誉教授 安田宗生氏
定員:30人(先着順)

申込み・問合せ:お祭りでんでん館
【電話】37-8737

■スマホの便利機能を体験してみませんか〜出張スマホ教室〜
貸出スマホを使用するため、スマホを持ってない人でも参加できます。
※自分のスマホは使用しません。
※詳しい内容は市ホームページで確認ください。
日時:2月22日(木)
(1)10:00~12:00 初めて触るスマホ体験講座
(2)14:00~16:00 LINEとスマホ決済講座
場所:お祭りでんでん館
対象者:市内在住者
定員:各回20名
※参加者が10名未満の場合中止
費用:無料
申込締切:開催日の1週間前まで

申込・問合せ:デジタル推進課
【電話】33-4103

■外国人にも伝わりやすい「やさしい日本語」講座
「やさしい日本語」の話し方にはちょっとしたコツがあります。分かりやすい講座ですので、受講してみませんか。新しいコミュニケーションの輪がきっと広がります。
日時:2月23日(祝)10:00~11:30
場所:市役所本庁 1階会議室C
定員:25人(先着順)
費用:無料

申込み・問合せ:やつしろ国際協会(事務局:国際課)
【電話】33-6846

■熊本いのちの電話講演会「自殺予防の基礎知識」
自分自身や周りの人のため自殺予防の基礎知識について学びを深めてみませんか。
日時:2月25日(日) 10:30~12:30
場所:熊本市民会館大会議室またはオンライン
定員:各先着、会場100名・オンライン400名
講師:精神科医 高橋祥友氏
申込方法:QRコード(本紙参照)・ホームページ・事務局にて受付
申込締切:2月23日(祝)
※事前の申し込みが必要です

申込み・問合せ:熊本いのちの電話事務局
【電話】096-354-4343(平日10時~17時)

■生涯学習課 おでかけ公民館講座

◇フィットネスボクシング講座
ボクシングの動きを取り入れた運動を行います。ストレス発散と体脂肪燃焼を目指し、楽しみながらボクシングの動きを体験します。
日時:2月28日(水) 10:00~
場所:郡築コミセン
対象:市内在住の人
定員:20人
費用:無料
申込締切:2月18日(日)

◇~椅子ストレッチと体幹トレーニング~
仕事や家事、お風呂でもできるストレッチや体幹トレーニングを体験します。椅子を使いながらの体験になりますので膝に不安がある人も気軽に参加ください。
日時:2月19日(月) 10:00~
場所:東陽コミセン
対象者:市内在住の人
定員:20人
費用:無料
申込締切:2月4日(日)

[共通事項]
申込方法:申込フォームまたはメール、FAX、はがきに(1)講座名(2)郵便番号(3)住所(4)氏名(ふりがな)(5)年齢(6)連絡先(電話番号・メールアドレス)を記入し申し込みください。
※申し込み多数の場合は抽選後に結果を通知します。

申込み・問合せ:生涯学習課 〒869-4703 千丁町新牟田1433
【電話】30-1110【FAX】30-1120【E-mail】syogai@city.yatsushiro.lg.jp

■フレンドリーやつしろ 短期講座

◇もっとおいしく八代産トマト料理
日時:3月5日(火) 9:30~12:30
定員:16人
費用:1,500円(材料費込み)
講師:JA食育はちべえグループ
準備物:エプロン、三角巾、布巾2枚、持ち帰り用容器、ゴミ袋

◇美の講座・早めの紫外線対策と春の先取りメイク
日時:3月1日(金) 10:00~12:00
定員:15人
費用:500円
講師:菅 弘実氏(ビューティーコンサルタント)

[共通事項]
申込み:来館または電話

問合せ:フレンドリーやつしろ(八代市働く婦人の家)
【電話】35-6460

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU