文字サイズ
自治体の皆さまへ

水道管の凍結にご注意を!

2/33

熊本県南阿蘇村

例年、寒波の影響による凍結により、水道管が破裂したという事例が多く見受けられます。
水道管が凍ると、しばらく水が使えなくなり、水道管が破裂した場合は修繕費用で出費が増え大変です。

■このようなときは水道管凍結に注意!
◆最低気温がマイナス4℃以下になるとき
※ただし、日陰や風当たりの強い所、水道管が露出している所、また水道管が浅く地中に入っている所はマイナス1℃以下でも凍ることがあります。こまめに天気予報などで夜間の気温を確認しましょう。
◆旅行などで数日間留守にするときまたはしばらく住まいから離れるとき

■水道管が凍結しないようにするには?
◆屋外の水道管・メーターボックス内の保温をする
・日陰や風当たりの強い水道管、温水器の水道管は凍結しやすいので、保温材や布などで保温をしてください。また保温ヒーターを利用する方法もあります。
・メーターボックス内には、発泡スチロールなどを入れておくと保温材になります。
※メーターボックス内は土や泥などを取り除き、いつもきれいにしておいてください。
◆止水栓を閉め、水抜きをする(数日間留守をする場合に有効)
・水抜きの方法
(1)水道メーター手前のバルブを閉める。
(2)蛇口から水またはお湯を出し切り、水道管を空にする。
・蛇口を少し開けておく
・夜間、蛇口を少し開けておく(水が糸を引く程度)ことで凍結を防ぐことができます。
※水資源の保護のためにバケツなどに水をためて再利用しましょう。

■もし水道管が凍結してしまったら…
水道管が凍ってしまった場合、日中気温が上昇すれば水は出るようになります。ただし、急いで水が必要な場合は以下の作業をしてください。
・凍結箇所を見つけて、タオルなどで覆い、ゆっくりとぬるま湯をかける
※直接熱湯をかけないでください。水道管が破裂することがあります。
また、蛇口をむやみに開けないでください。蛇口のパッキンが劣化して、水漏れの原因になることがあります。

ご家庭の水道管は、皆さんの大切な財産となりますので、凍結防止のために事前対策をお願いします。

問い合わせ:水・環境課 水道係
【電話】0967-67-3176

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU