文字サイズ
自治体の皆さまへ

Hot News 南阿蘇村の話題

11/26

熊本県南阿蘇村

■[12/19]見晴台駅イルミネーション点灯式が行われました
見晴台駅にてイルミネーション点灯式が行われました。このイベントは南阿蘇鉄道全線運転再開1周年を記念して、3年ぶりに開催されています。
点灯式に来られた人からは「3年ぶりにきれいなイルミネーションを見ることができて嬉しい」と感想を述べられました。
また、令和6年12月14日から1月5日までの期間は南阿蘇鉄道のイルミネーショントレインも運行しており、2つのイルミネーションを同時に楽しむことができました。見晴台駅イルミネーションの点灯時間は午後5時30分~10時30分までとなっており、2月中旬まで見ることができます。

■[12/26]澤田日出夫さん法務大臣表彰受賞
令和6年10月に法務大臣表彰を受賞された澤田日出夫さん(栃木)が村長へ受賞の報告に訪れました。
澤田さんは、人権擁護委員として長きにわたる活動が評価されたほか、阿蘇大津人権擁護委員協議会の事務局として同協議会の運営にも携われて来ました。
今回の受賞について「委員としての活動もだが、事務局としての活動が認められたことは嬉しく思います」と笑顔で語られました。

■[1/12]令和7年南阿蘇村消防団出初め式村
消防団の出初め式が1月12日にあそ望の郷くぎので開催され、団員289人と南阿蘇中学校消防隊13人が参加しました。式では、各種表彰の授与や各分団による通常点検を実施。その後、消防団員は水路周辺へと移動し、阿蘇の山々に向かって全分団による一斉放水が行われました。
通常点検では各分団が日頃の訓練の成果を発揮し、第2分団が優勝し、2位が第4分団、3位が第1分団という結果となりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU