文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション(1)

19/39

熊本県合志市

■パスポートのオンライン申請開始について
3月27日からパスポートの申請手続きなどが、一部オンライン化されます。オンライン申請はマイナンバーカードを利用し、マイナポータルを通して行ないます。申請時の来庁は不要となりますが、パスポートの受け取りには本人の来庁が必要になります。
なお、オンライン申請で戸籍の確認が必要な人については、郵送または持参による戸籍謄本の提出が必要です。
対象者:切り替え申請の人
※マイナンバーカードをお持ちでパスポートの残りの有効期間が1年未満の人

問合せ:市民課
【電話】096-248-1113

■国民年金保険料月額が変わります
令和5年度の保険料は月額16,520円です(前年度より70円引き下げ)
毎月の保険料は、日本年金機構から4月上旬に送られてくる1年分の納付書で翌月の末日までに納めます。
なお、保険料は2年を過ぎると納められなくなりますので注意してください。

問合せ:熊本西年金事務所
【電話】096-355-3261

■国民年金学生納付特例制度
20歳以上の学生で、本人の所得が一定額以下の人は、申請により国民年金保険料の納付を猶予する学生納付特例制度を利用できます。
学生納付特例の承認期間は、4月から翌年3月までの1年間です。次の年度も在学予定の人は、4月上旬に日本年金機構から申請書が届くので必要事項を記入し返送してください。申請を忘れた場合も申請日の2年1カ月前までさかのぼって申請できます。
申請を行なわず、保険料を未納のままにしておくと、万一の病気や怪我で障がいが残った場合に、障害基礎年金を受けることができなくなります。
なお、承認期間は老齢基礎年金を受け取るために必要な期間に算入されますが、年金額には反映されません。就職などで収入が得られるようになった場合は、将来受け取る年金を増額するため、10年以内であれば保険料を納めることができます。詳しくはお尋ねください。
手続きに必要なもの:
・有効期限記載の学生証(コピー可)または在学証明書(原本)
・年金手帳や基礎年金番号通知書、またはマイナンバーが確認できる書類
オンライン申請:マイナンバーカードを利用し、マイナポータルからオンライン申請ができます。詳しくは二次元コードをご確認ください。(本紙16ページ参照)
申込み:保険年金課、西合志総合窓口(御代志市民センター)、泉ヶ丘支所、須屋支所

問合せ:熊本西年金事務所
【電話】096-355-3261

■国民生活基礎調査が実施されます
厚生労働省が毎年実施する調査です。今年は6月1日と7月13日が調査日です。本市では永江団地区、本村区、辻区のそれぞれ一部の地域が対象です。県が任命した調査員が調査員証を持って各調査世帯を訪問し、調査を行ないます。

問合せ:福祉課 社会福祉班
【電話】096-248-1144

■くまもとの地下水を育む募金箱のご案内
公益財団法人くまもと地下水財団では、熊本地域の宝である地下水を守るため、さまざまな活動を行なっています。その財源を広く募ることを目的に、各市町村役場などに募金箱を設置しています。
集まった募金は、森の保全や冬場の水田への水張りなどさまざまな地下水保全事業に活用します。
住民の皆さんの行動が、未来の地下水につながります。かけがえのない熊本の地下水を未来に残すため、皆さんのご支援、ご協力をお願いします。
募金箱設置場所:
・ヴィーブル
・御代志市民センター

問合せ:公益財団法人くまもと地下水財団
【電話】096-227-6678

■法律・行政・心配ごと相談事前予約制に変わります
市で開催している、法律・行政・心配ごとの相談会を、令和5年4月から事前予約制に変更します。相談を希望する人は早めの予約をお願いします。
また、開催日の午前と午後で、相談内容が異なりますのでご注意ください。
日時・場所:
・第2水曜日…みどり館
・第4木曜日…御代志市民センター
※毎月の開催日はお知らせカレンダーをご確認ください
相談時間:
・行政・心配ごと相談…午前9時30分~11時30分(4件まで受け付け)
・法律相談…午後1時~3時30分(5件まで受け付け)
申込み:市社会福祉協議会
【電話】096-242-7000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU