■音楽を通して介護予防に取り組んでみませんか
音楽を通した介護予防教室を行ないます。
音楽は、ストレス解消やリフレッシュ効果だけでなく、心肺機能やお口の機能の強化、認知症の予防など、心と体によい影響をもたらします。
お口の機能が衰えると、栄養が十分に摂れなくなることで、全身の身体機能の低下も起こりやすくなります。
初回と最終回は、体力測定などを行ない、自身の心と体の状態を確認します。
みんなで楽しくリズムに合わせて歌い、からだを動かしながら、介護予防を始めてみませんか。
※内容は変更になる場合があります
場所:野々島市民センター体育館
対象:65歳以上の市民
参加費:無料
持ってくるもの:室内用シューズ、タオル、水筒
募集人数:30人
申込期限:8月22日(木)
申込方法:電話
申込み・問合せ:高齢者支援課包括支援センター班
【電話】096-248-1126
■映画上映会・認知症予防啓発講演会~ぼけますから、よろしくお願いします~
認知症の母親と、それを支える父親の姿を、ひとり娘で監督である『私』の視点から、描いたドキュメンタリー映画です。
上映後は、監督による講演会も予定しています。認知症や認知症ケアの理解を深める機会としてぜひご参加ください。
講師:信友直子(のぶともなおこ)さん(映画監督)
広島県生まれ。在京キー局で数多くのドキュメンタリー番組を手掛け、多数の受賞歴がある。
自身の父母を被写体とした家庭内介護の記録が、フジテレビやBSフジで放送されると大きな反響を呼び、劇場公開へとつながる。
日時:9月14日(土)
・第一部(上映会)午後1時~2時40分
・第二部(講演会)午後3時~4時30分
場所:市総合センター『ヴィーブル』文化会館
対象:市民および市内で働く人
定員:300人
参加費:500円(当日徴収)
申込期限:8月18日(日)
申込方法:電話または本紙掲載の二次元コード
申込み・問合せ:市社会福祉協議会 地域福祉課
【電話】096-242-7007
■認知症家族のつどい
認知症家族のつどいでは、認知症の人を介護している家族が集まり、介護の相談、情報交換などを行ないます。日頃感じていることや、抱える『想い』を一緒に話しませんか。
今回は、専門病院で相談してみたい人、入院を考えている人を対象に開催します。その他、認知症の症状に困惑している人、認知症の介護について知りたい人、同じ介護をしている仲間を作りたい人など、ぜひご参加くざさい。
日時:8月27日(火)午後2時~3時30分
場所:菊池病院(南病棟3階)
参加費:無料
申込み・問合せ:市社会福祉協議会 地域福祉課
【電話】096-242-7007
■珈琲講座~珈琲1杯でつながる絆の輪~受講生募集
高齢者の生きがいと健康づくりのため、珈琲講座を開催します。自家焙煎で珈琲販売している武蔵焙煎工房で、珈琲に関する幅広い知識を学ぶことができます。
※内容は変更になる場合があります
場所:武蔵焙煎工房(豊岡2000-1653)
対象:65歳以上の市民
定員:10人(申込多数の場合は抽選)
参加費:300円(初回のみ)
申込方法:電話
申込期限:8月26日(月)
申込み・問合せ:市社会福祉協議会 地域福祉課
【電話】096-242-7007
■祝結婚50年 金婚夫婦表彰式典案内を発送します
申し込みをした夫婦へ8月中旬に案内を送ります。8月末までに案内が届かない場合や、申し込みが済んでいない夫婦は、ご相談ください。
対象:昭和49年に結婚した夫婦
日時:9月13日(金)
場所:総合センター『ヴィーブル』文化会館
※詳しくは広報6月号に記載しています
※必ず申し込みが必要です。申し込みなく来所した場合、座席の確保、表彰状や記念品のお渡しができません
申込み・問合せ:高齢者支援課包括支援センター班
【電話】096-248-1126
<この記事についてアンケートにご協力ください。>