文字サイズ
自治体の皆さまへ

ヴィーブルandコミュニティ情報

24/37

熊本県合志市

■7月市民講座~人生を豊かにする講座(1)
「演劇朗読家と学ぶ!心に残る朗読や読み聞かせのコツ~いきいきと表現するには~」
人に伝えるコツやイキイキとした朗読のコツを朗読や表現をとおして学んでみませんか
日時:7月20日(木)午前10時15分~正午(受け付けは午前9時45分~)
場所:総合センター「ヴィーブル」文化会館
※当日は、筆記用具をお持ちください
オープニング:社会を明るくする運動
菊池地区保護司会、合志市更生保護女性会の活動紹介
参加方法:当日会場にお越しください
受講料:無料

◇講師
朗読家・フリーアナウンサー
政木(まさき)ゆかさん
1998年から東京を拠点に多くのテレビ局でナレーターを務める傍ら、名優 壤晴彦主宰の劇団に在籍し、舞台やドラマに出演。2013年に帰熊し、朗読やコミュニケーションの講師などを中心に幅広く活動している。熊日生涯学習プラザ『朗読サロン』、熊本城ホール『大人のための絵本サロン』の講師やFM791『ゆるるアフタヌーン』パーソナリティを務める。

■令和5年度 合志市文化芸術自主事業~第12回 ヴィーブル合唱団コンサート
―創立25周年記念―
日時:7月23日(日)
・開場…午後1時30分
・開演…午後2時
場所:総合センター「ヴィーブル」文化会館
入場:無料
※全席自由

◇プログラム
・逢えてよかったね
・流浪の民
・落葉松
・混声合唱組曲『心の四季』より「風が」「山が」「雪の日に」
・銀色の道
・長崎の鐘
・春よ、来い
・いのちの歌
・混声合唱のためのメドレー『TOKYO物語』 他

主催:ヴィーブル合唱団
共催:合志市文化芸術自主事業実行委員会

■歴史資料館 特別展『合志市の地名 〜その由来と伝承〜』
皆さんは、自分の住んでいる地名の由来を知っていますか。その土地の「地名」は、歴史そのものであり、生活と深く結びついています。
市民の皆さんから「昔から住んでいるけれど、地名の由来を知らない」などの声を耳にすることがありました。今回の展示は、さまざまな書物や文書を参考にし、市内の大字名や区名、山や川の名前、近隣市町村名の由来などについて、分かりやすく紹介しています。

・合志の読み方が「ごうし」ではなく「こうし」のわけ
・須屋の由来は、狩りの矢が兎を外れたから
・栄・福原・幾久富・豊岡…縁起のいい名前
・野々島の由来は弁天山
・竹迫の由来は、夢で見た竹の間の剣

日時:7月1日(土)〜令和6年1月28日(日)午前9時~午後4時30分(月曜休館)
場所:総合センター「ヴィーブル」3階 市歴史資料館

申込み・問合せ:ヴィーブル
【電話】096-248-5555
トレーニングルームは点検のため、8月1日(火)が休みとなります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU