文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション(1)

21/44

熊本県合志市

■令和6年度のごみ収集予定表を配布しています
行政区ごとに、予定表は1~6番に分かれています。
現在使用している予定表と番号が一致しているか、お住まいの行政区の予定表かどうかを確認してください。また、予定表は窓口でも配布しています。
配布窓口:環境衛生課、西合志総合窓口(御代志市民センター)、泉ヶ丘支所、須屋支所
※市ホームページやアプリでもごみ出しの日を確認することができます

■本籍地でなくても戸籍証明書を取得できます
3月1日から、本市以外の本籍地の戸籍証明書を市民課などの各窓口で請求できるようになります。
請求できるのは本人・配偶者・父母・祖父母・子・孫などの直系親族です。詳しくはお問い合わせください。

問合せ:市民課 戸籍住民班
【電話】096-248-1113

■4月から『こども部』を新設します
4月1日付けで健康福祉部を再編し、こども部を新設します。
また、組織の見直しに伴い、4月1日(月)から健康・福祉・子育てに関する窓口が一部変わります。
窓口が変わる主な業務:
・ヴィーブル1階へ移転
保育所などの入所手続き、こども医療・児童手当・ひとり親支援の手続き、障がい児通所(放課後等デイサービスなど)手続きに関すること など
・庁舎1階へ移転
地域包括支援センター、がん検診・特定健診等の手続きに関すること など
新しい組織や業務、窓口について、詳しくは4月号でお知らせします。

問合せ:総務課 人事班
【電話】096-248-1112

■市奨学資金貸付制度
向学心に富む学生・生徒で、経済的理由により修学が困難な人に奨学金の貸し付けを行ないます。

資格:
・奨学生の保護者が本市市民であること
・令和6年4月時点で大学、高等専門学校、高等学校、専門学校に在学中の人
・経済的理由で学費の支払いが困難な人
・日本学生支援機構、その他(地方公共団体・公益法人・学校法人など)の機関から奨学金の貸し付けを受けていない人
貸付期間:在学中の学校を卒業するまで
提出書類:
(1)奨学資金申請書
(2)奨学生推薦書
(3)保証書(連帯保証人2人)
(4)家族調書
(5)世帯全員の住民票(世帯主・続柄の記載のあるもの)
(6)家族全員の令和5年中の所得が証明できるもの(源泉徴収票または確定申告書の控え)
(7)在学証明書
貸付金支払月:
・4~6月分…7月
・7~9月分…10月
・10~12月分…12月
・1~3月分…3月
申請期間:4月1日(月)~30日(火)
申請希望者は学校教育課に電話連絡後、書類などの受け取りに来てください。

問合せ:学校教育課 総務施設班
【電話】096-248-2366

■確定申告はお早めに(税務署からのお知らせ)
◇申告相談会場などについて
日時:午前9時~午後4時
・令和5年分の所得税の確定申告の受付期間…2月16日(金)~3月15日(金)
・令和5年中に課税した消費税の確定申告の受付期限…4月1日(月)
・令和5年分の贈与税の申告の受付期限…3月15日(金)
場所:菊池税務署(菊池市隈府874-1)
入場には入場整理券が必要です。当日の整理券配布または、国税庁LINEの相談を申し込むからオンライン発行をご利用ください。

◇確定申告の相談について
(1)電話で『確定申告相談センター』に相談
熊本国税局では、3月15日(金)まで、所得税・消費税・贈与税の確定申告に関する相談を受ける『相談センター』を開設しています。菊池税務署に電話し、音声ガイダンスに従って0番を選択したあと、用件をお話しください。
(2)パソコンやスマホでチャットボット“ふたば”に相談
国税庁ホームページ税務相談税務職員ふたばは、人工知能(AI)を活用して自動でお答えします。土日・夜間でも利用できます。

問合せ:菊池税務署
【電話】0968-25-2121
自動音声案内…0

■市県民税申告・確定申告はお早めに(市税務課からのお知らせ)
◇市が設置する申告会場
日時:2月16日(金)~3月15日(金)
※土日祝日を除く 午前9時~午後4時
場所:4カ所
期間中は申告会場が変わります。
また、混雑を回避するため、行政区ごとに割り当て日があります。
詳しくは、広報こうし2月号に掲載しているほか、市ホームページでもお知らせしています。

問合せ:税務課 市税班
【電話】096-248-1114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU