文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 脱炭素推進対策補助金事業を実施します

2/39

熊本県合志市

■くらしに再エネ・省エネを取り入れてみませんか
市では、令和5年度に引き続き、地球温暖化防止対策を推進し脱炭素社会の実現を図るため、省エネ機器などを導入する市民へ、予算の範囲内で補助金を交付します。

◇補助メニューと補助額、主な要件

※全ての補助メニューに共通する条件
・太陽光発電設備、蓄電池、エネファーム、太陽熱温水器の導入は既存住宅に限る(新築は対象外)。
・省エネ家電(LED照明を除く)は買い替えに限る。
・令和6年3月~令和7年2月末までに支払いなどが完了したもの。
・補助対象設備などは新品(未使用品)であること。
・市税の滞納がないこと。
・申込者は原則、本市在住の世帯主。

補助予算額:1,080万円
受付期間:6月3日(月)~令和7年3月末日まで
※先着順。予算がなくなったら受け付けを終了します
受付場所:市役所 環境衛生課(6)番窓口のみ
※支所や郵送などでの受け付けはできません
注意事項:
・太陽光発電設備、蓄電池、エネファームは、同時に複数申し込む場合は各補助金の補助額の9割(千円未満切捨て)を上限とします。(前年度に本補助金の交付を受けている場合は8割が上限)
・必要書類などの不足や書類の不備があった場合は、受け付けできません。

補助要件や申込様式など詳しくは市ホームページをご覧ください

問合せ:環境衛生課
【電話】096-248-1202

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU