広報こうし担当が現地を撮影
まもなく訪れる桜の季節。
市内でも、毎年3月下旬に見頃を迎えます。
昨年、撮影した写真と共に、桜の花が見られる主な場所を紹介します。
1 桜の丘[Pなし]
西合志第一小学校の横にある桜の木々。卒業生が作ったベンチがあり、憩いの場となっています。
2 弁天山(べんてんさん)公園[Pあり]
自然観察などの林間レクリエーション活動の拠点。春には桜の並木が美しく咲き誇ります。
3 中央運動公園[Pあり]
公園内の桜のほか、隣接するユーパレス弁天の桜も楽しむことができます。
4 御代志(みよし)駅横[Pなし]
菊池恵楓園の入所者の皆さんが大切に育てた桜並木。令和4年の駅移設後に一般公開されました。
5 妙泉寺(みょうせんじ)公園[Pあり]
外周園路にある桜並木。ジョギングやウォーキングをしながら桜を楽しめます。
6 元気の森公園[Pあり]
四季折々の自然が楽しめる、住宅地にある公園。こども向けの遊具もあります。
7 泉ヶ丘市民センター[Pあり]
敷地内に植えられた桜の木々。市民センターに面した歩道からも楽しむことができます。
8 蛇(じゃ)ノ尾(お)公園[Pあり]
自然豊かな公園内の桜。ツツジの花とのコントラストが美しいのが特徴です。
9 竹迫城(たかばじょう)跡公園[Pあり]
市内で最も知られる桜の名所。毎年、お花見を楽しむ多くの人が訪れます。
10 飯高山(はんこうやま)公園[Pあり]
南側入口の歩道にある桜並木が訪れた人を癒してくれます。(駐車場は県道沿い)
■後川辺(うしろかわべ)
県道沿いの畑にある6本の桜の木。
遠くから半円形に見えるのが特徴です。
沿道の桜です。
駐車せずに通りすがりに楽しんでください
■カントリーパーク沿い
カントリーパーク南側と菊池恵楓園の間の県道沿いに咲き誇ります。
沿道の桜です。
駐車せずに通りすがりに楽しんでください
■見学のときはルールやマナーを守りましょう
・駐車場のある場所は台数に限りがあります。また、路上駐車は禁止です。
・危険物の持ち込みや、花火、バーベキューなど、火気の使用はできません。
・公園・敷地内に、自動車、バイク、自転車などの乗り入れはできません。
・ごみ、空き缶などは全てお持ち帰りください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>