文字サイズ
自治体の皆さまへ

なごみ日和 vol.40

37/38

熊本県和水町

■吉永聖和(せな)さん・小山泰芽(たいが)さん、芦原空手ワールドチャンピオンシップ出場
「第12回芦原会館九州地区少年部SABAKIトーナメント大会」にて、三加和中学校1年生、吉永聖和さんが優勝、小山泰芽さんが準優勝という成績をおさめ2023年11月3日~11月5日に愛媛県で行われる「第8回芦原空手ワールドチャンピオンシップ」へ出場することになりました。
お二人が空手を始めたきっかけは、吉永さんは小学校二年生のとき、お母さんに習い事を進められたことだそうです。当時はあまり体力に自信がなかったため、屋外での球技種目より、室内で行われている空手に魅力を感じ芦原空手へ入門。小山さんも、きっかけは小学校四年生のときに、お母さんに武道を進められたことだそうです。誰も知らないところで始めるのは心配ですが、保育園のころから一緒だった吉永さんのいる芦原空手なら安心して始められるということで、今の道場に入門。
試合では、体の大きな中学三年生と当たることもあり、「蹴られたり打たれたりするのはかなり痛い」とおっしゃっていました。苦しいこともあるけど宿泊を伴う大会や道場で開かれるイベントでは、同じ目標を持った様々な年代の人たちと楽しい時間を過ごすことができるのでそれが励みになっているとのことでした。
インタビュー中は笑顔で、とても朗らかな雰囲気で話をしてくれていたお二人ですが、練習が始まると引き締まった表情になり、とても熱心に取り組んでいました。ワールドチャンピオンシップでは、お二人が培ってきたものが全て出せることを願います。

■協力隊活動記 Vol.63
こんにちは、地域おこし協力隊の大木です。今月は福岡で行われます「熊本移住祭開幕の陣」という移住相談イベントに参加してきます。移住希望者様へ直接和水町の魅力をお伝えすることができる貴重な機会ですので、頑張って町のことをPRしてきたいと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU