文字サイズ
自治体の皆さまへ

うとのできごと(1)

27/38

熊本県宇土市

■教育功労者表彰
5月25日(木)、市教育委員会で教育功労者表彰式があり、髙田勝廣さんが表彰されました。髙田さんは、走潟公民館の館長を8年間務め、地域の社会教育の振興と発展に貢献されました。髙田さんは、「今後も地域活動の手伝いをしていきたい。」と話されました。

■行政相談委員へ感謝状の贈呈
宇土市担当の行政相談委員志垣千津子さんに熊本行政評価事務所長から「熊本行政評価事務所長感謝状」が贈呈されました。これは、地域住民の身近な相談窓口として、住民から寄せられる様々な相談の解決に向けて努力するなど、委員業務の遂行に特に尽力した行政相談委員に対して贈られるものです。

■男の簡単料理教室が開催されました
5月25日(木)、保健センターで、60歳以上の男性を対象とした料理教室が開催されました。市老人クラブ連合会女性部が講師を務め、参加者は熱心に楽しく親子丼とサラダを調理されました。

■宇土市消防団操法大会
5月28日(日)、防災センターで宇土市消防団操法大会が開催され、全7分団が小型ポンプを使用して消火までの動作の機敏さや速さを競いました。

〔大会結果〕
優勝 第一分団第四班
第二位 第六分団第二班
第三位 第三分団第二班

〔個人賞のついては本紙またはPDF版をご覧ください〕

■宇土小認知症サポーター養成講座
6月6日(火)、宇土小学校で認知症サポーター養成講座があり、6年生約130人が受講しました。これは、認知症への理解を深めてもらおうと市内の職場や団体、学校で開催しているもので、児童たちは熱心に受講されていました。
・事例への対処についてグループで話し合い、発表しました

■ひかり保育園児 ウナギの稚魚を放流
6月7日(水)、船場橋周辺で緑川漁業協同組合がひかり保育園の園児約20人とウナギの稚魚約1,200匹を放流しました。放流活動は、同組合がウナギ資源の維持を目的に毎年行っているもので、今年は4年ぶりに園児を招待して行われ、園児たちは「大きくなってねー」と言いながら放流しました。
・初めて触れるウナギに苦戦しながらも放流を楽しみました

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU